PR
昨日、園からの帰り道のこと。
ゆーとふざけて転んだよーは、膝をすりむいた。

アピールされたので撮影
見てのとおり、ちょっぴり血がにじむくらいの、
まあこれくらいの年なら日常茶飯事レベル。
それでも、
「いあい! おあんゆ、あっこー!」
(痛い、オカン、ダッコ)
といつも以上のアマッタレで言いくさるorz
「はいはいおうちでバンソーコーしよーね」
といなしつつ、帰宅。
ポケモンリバテープを貼ってやった。
お風呂後も、とっくに血は止まってるのに、
「いあーい!」(痛い)
と言うので、
「はいはいバンソーコーしよーね」
とまたポケモンリバテープを貼ってやる。
バンソーコーくらい貼ってやるから静かにしてくれ、
心の平穏をくれ、という投げやりなわたくし。
……ボロ市、楽しかったけど疲れたんだよorz
翌朝、登園時。
「あらっ、よーちゃん転んじゃったの?」
なんせポケモン柄なので目立つ。
お迎えの先生に膝の傷を指摘された途端、
よーは、
「うん!」
とうなずき、ごていねいに足を引きずりだしたw
限りなく2歳児に近い3歳児でも、
この程度の演技はできるんだなあw
ゆーとふざけて転んだよーは、膝をすりむいた。
アピールされたので撮影
見てのとおり、ちょっぴり血がにじむくらいの、
まあこれくらいの年なら日常茶飯事レベル。
それでも、
「いあい! おあんゆ、あっこー!」
(痛い、オカン、ダッコ)
といつも以上のアマッタレで言いくさるorz
「はいはいおうちでバンソーコーしよーね」
といなしつつ、帰宅。
ポケモンリバテープを貼ってやった。
お風呂後も、とっくに血は止まってるのに、
「いあーい!」(痛い)
と言うので、
「はいはいバンソーコーしよーね」
とまたポケモンリバテープを貼ってやる。
バンソーコーくらい貼ってやるから静かにしてくれ、
心の平穏をくれ、という投げやりなわたくし。
……ボロ市、楽しかったけど疲れたんだよorz
翌朝、登園時。
「あらっ、よーちゃん転んじゃったの?」
なんせポケモン柄なので目立つ。
お迎えの先生に膝の傷を指摘された途端、
よーは、
「うん!」
とうなずき、ごていねいに足を引きずりだしたw
限りなく2歳児に近い3歳児でも、
この程度の演技はできるんだなあw
この記事にコメントする