忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [253]  [256
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
家電が鳴ったので、とった。
「ゆーくん、いますか?」
と、子供の声。
はて誰だろう?
ま、いいや。
はいはいちょっと待ってねー、とゆーを呼んで受話器を渡し、
「えんわ!」(電話!)
と自分も出たがるよーを確保する。

「もしもし? ……うん、うん」

いきなり話が通じてるしw
はて、一体なんだろ?
子供のプライベートに立ち入るつもりはないが、
しかしまだこの年だと、
親が入らないと話がこんがらがったりするからなあw

「住所? えーとね?」

と、ゆーの目がこちらをむいたので、
メモ用紙にさらさらと。
ゆーはそれを読み上げ、むこうでも確認している様子。

「ゆうびんばんごう?」

はいはい、これね。
ああ見当もついてきたぞ。
年賀状かー。
連絡網はさすがにあるけれど、
今は住所録って作らないからなあ。
その上、私自身がおそろしく非社交的だしw

「うん、僕も年賀状書くね! ばいばい」

あ、やっぱり。
って、ちょっと待ったーー!!!
相手誰よ?
住所どこよ?
それわかんないと年賀状なんて書けないよ!(・∀・;)

「ゆー、ゆー、住所聞かないと!」
「あ、そっか。住所教えて!」

言ったはいいが、ゆー、
「うん、うん」
と自分ひとりがうなずいているだけorz
ゆー、口に出してくれなきゃメモとれないよ!

「あ、そっか。えっと」

と、ようやく住所メモに成功。

「うん、じゃあね、ばいばーい」

ゆー、改めてバイバイしながら電話を切った。

「ゆー、年賀状の話?」
「うん!」
「そっか、じゃ、ゆーも書かないとね」

年賀状自体これから作るんだしなw
とりあえず切手買ってこなきゃー。
年賀切手はもうないかもしれないから、なんかめでたそうなヤツ。

「でさ、ゆー、今の電話は誰だったの?」
「え、知らない」

(゚∀゚)

「あ、ううん、えーとね、たぶんHくん」
「ほんと?」
「たぶん」
「たぶんて。Rくんとかじゃないよね?」
「うん、たぶんHくんの声だから」

だからどーして「たぶん」が入るーw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]