PR
これまでも何度か書いたが、
なんと卒園アルバム係なんであるorz
なので、今年はいつになく写真を撮る機会が多い。
……うん、こうして改めていろいろやってみると。
写真って、面白いんだなw
実は、私はずっと写真嫌い。
幽霊写真部員だったことはあるがw
撮るのだってうまくはないし、撮られるのは大っ嫌いだった。
ほら、タマシイ抜かれるってゆーしw
「写真撮影に夢中になるより、
その場その場で自分の目と記憶に焼きつけるべき」
なんて、青くさい持論を述べていたものだった。
ああ若気の至りorz
だけどこの年になってようやく、
写真1枚あるだけでどれだけ記憶が鮮やかに再現されるか、
それがわかるようになってきた。
毎日膨大な情報に接していると、
どうしたって記憶は薄らいでいくものなのだ。
そんな時、たった1枚の写真がどれだけ力になることか!
ゆーはもうすぐ卒園だ。
卒園式の後、先生を招いての謝恩会がある。
その時、製本した卒園アルバムもプレゼントする。
だけど、
アルバムには収めきれない卒園当日の子供たちの「顔」を、
撮って、印刷して、貼って、
一緒にプレゼントすることができたら、
先生どれだけ喜んでくれるかな……と、
ちょっとこのお題にニヤニヤしたw
今の先生には、年中から2年、お世話になっている。
卒園式の主役は卒園児。
だけど、そこまでがんばってくれた担任の先生も、
やっぱり主役だと思うのだ。
当日の先生はいろいろと忙しくて、
当然写真なんて撮っている暇はない。
先生にとっても晴れの日の記憶を支える写真、
プレゼントできたら素敵だろうな。
……うん、なんかものすごく素敵な気がすると自画自賛w
当たらなくてもなにかできないか、考えてみよう。
---------------
デジタルモバイルプリンター「Polaroid PoGo™」 詳細はこちらから

なんと卒園アルバム係なんであるorz
なので、今年はいつになく写真を撮る機会が多い。
……うん、こうして改めていろいろやってみると。
写真って、面白いんだなw
実は、私はずっと写真嫌い。
幽霊写真部員だったことはあるがw
撮るのだってうまくはないし、撮られるのは大っ嫌いだった。
ほら、タマシイ抜かれるってゆーしw
「写真撮影に夢中になるより、
その場その場で自分の目と記憶に焼きつけるべき」
なんて、青くさい持論を述べていたものだった。
ああ若気の至りorz
だけどこの年になってようやく、
写真1枚あるだけでどれだけ記憶が鮮やかに再現されるか、
それがわかるようになってきた。
毎日膨大な情報に接していると、
どうしたって記憶は薄らいでいくものなのだ。
そんな時、たった1枚の写真がどれだけ力になることか!
ゆーはもうすぐ卒園だ。
卒園式の後、先生を招いての謝恩会がある。
その時、製本した卒園アルバムもプレゼントする。
だけど、
アルバムには収めきれない卒園当日の子供たちの「顔」を、
撮って、印刷して、貼って、
一緒にプレゼントすることができたら、
先生どれだけ喜んでくれるかな……と、
ちょっとこのお題にニヤニヤしたw
今の先生には、年中から2年、お世話になっている。
卒園式の主役は卒園児。
だけど、そこまでがんばってくれた担任の先生も、
やっぱり主役だと思うのだ。
当日の先生はいろいろと忙しくて、
当然写真なんて撮っている暇はない。
先生にとっても晴れの日の記憶を支える写真、
プレゼントできたら素敵だろうな。
……うん、なんかものすごく素敵な気がすると自画自賛w
当たらなくてもなにかできないか、考えてみよう。
---------------
デジタルモバイルプリンター「Polaroid PoGo™」 詳細はこちらから

この記事にコメントする