PR
GW前からわが家のあたりではウグイスの鳴声を聞くようになったのだが、
春まだ遅い実家のあたりでもウグイスは鳴いていた。
が、それがちょっと気になる(-_-)
ウグイスの鳴声って言ったら普通は「ホ~ホケキョ」だと思うのだ。
が、実家近辺のウグイスは、
「ホ~ホケキョケキョ」
と、なんか長い。
「大事なことなので2度言いました」なんだろうか?
さらに時として、
「ホ~~~ホ~ホケキョケキョ」
みたいなタメまで作る。
これまた「大事なことなので2度言ってます」なんだろうか?
18年くらい聞いてたはずだが、うーむ、こんな鳴き方だったかなー?
妹に意見を聞いてみたら「方言じゃん?」とあっさり返された。
標準語(ウグイス版)を聞いて初めて、
方言(ウグイス版)が気になるようになったパターンか。
春まだ遅い実家のあたりでもウグイスは鳴いていた。
が、それがちょっと気になる(-_-)
ウグイスの鳴声って言ったら普通は「ホ~ホケキョ」だと思うのだ。
が、実家近辺のウグイスは、
「ホ~ホケキョケキョ」
と、なんか長い。
「大事なことなので2度言いました」なんだろうか?
さらに時として、
「ホ~~~ホ~ホケキョケキョ」
みたいなタメまで作る。
これまた「大事なことなので2度言ってます」なんだろうか?
18年くらい聞いてたはずだが、うーむ、こんな鳴き方だったかなー?
妹に意見を聞いてみたら「方言じゃん?」とあっさり返された。
標準語(ウグイス版)を聞いて初めて、
方言(ウグイス版)が気になるようになったパターンか。
この記事にコメントする