忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[443]  [441]  [440]  [442]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
アウトドア園児・よー。
特に何をしたがるってわけでもないんだが、
とにかく外が好きだ。
今朝も7時前に目を覚ました上にまだ寝ている私をゆっさゆっさ揺すぶり、
「おかん、おーきーて! おきよ!」
と要求。
こっちは昨日『センゴク外伝桶狭間戦記(2)』に夢中で眠いんだよorz

 信さま風に言えば「おけぃ」

しかし子供は容赦ない。
「おーきーよ!」
ああなんだよもう子供って、と渋々起き出し、
着替えさせて着替えて階下に下りてみれば。

実父がこれから出かけるところだとかで、実母ともども仕度していた。

……田舎の朝は早いよな、ホント。
てことで、おつきあいがてら散歩することに。

「おかん、みてー!」
よーが指さす側溝(このあたりでは「せんげ」と呼ぶ)を見れば、

 かたつむりですな

のろのろした動きには愛嬌があり、
角をつんつん突いてやればぴゅっと引っ込め、
さらに突くと殻の中に閉じこもってしまう、という、
なかなか子供の相手向きな生き物……だと思ってたんだが。
ロイコクロリディウムはともかく、
かなりの寄生虫持ちという話を聞いてからは触りたくなくなったorz
さらばわが童心。

虫が苦手なよーも、ただ見ているだけ。
「よー、かたつむりだねー。でーんでんむーしむーしかーたつむりー」
と歌ってみたが、よーは食いつかない。つか聞いてないw
「おかん、あんもないと、にてるね!」
ニコニコとかたつむりを指さしてそう言った。

……うん、まあそうだな。
アンモナイトも渦巻き状の殻を持ってるわな。
似てることは否定しない。
しかし普通はアンモナイトを見て「かたつむりに似てる」と言うものであり、
かたつむりを見て「アンモナイトに似てる」ってもんじゃないと思うのだが。
そこのとこどーよw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]