忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
「ただいまー」

と学校から帰ってきたゆーが、
珍しく改まって言ってきた。

「今日はオカンに渡すものがあります」

いつもは「はい」って渡すだけなのにw
さてなんだろう。

「はい、まずはこれ」

あー、学校からのお知らせね、はいはい。

「それから、これ!」

とさっきから後ろ手に隠していたものは、
B5サイズの賞状!

「おー、すごいじゃん! 佳作」

小学校にあがった頃から、
当然なんらかの催し物はあれこれあったのだが、
ゆーが賞状をもらってきたのは初めてだ。
おーお、嬉しそうにw

「僕、初めてもらったよー」

とニコニコニヤニヤしているw

「何でもらったの?」

「ほら、この前書いてたじゃん。
 いとこのまーちゃんとえーちゃんの話」

ああ、あの作文かw
ふむふむ、あれが詩として選ばれたわけね。

クラス代表?として選ばれたのはちょっと前なので、
その時も確かに、
「賞状もらえるかなあ?」
とは言っていた。
が、あんまり繰り返さなかったのは、
2年生ながらに期待をかけてダメだった時の失望感対策だろうかw

なんにしても初賞状、よかったね!

拍手

ゆー、よー、
散らかし放題に散らかしていたので、
日曜日には私に大掃除をさせられたw

「床に落ちてる物は全部捨てるからねー^^」

と微笑むオカンの怖さが伝わったらしいw

その甲斐あって、
今日もなんとか夕飯前には全部片付けた。
ああ、床に何も落ちてない快感!w

……まあこれもせいぜい明日までだろうけどなーorz
たぶん何かがラグの下とかクッションの下から見つかるんだ。
下手すると踏んづけるんだorz

私に育てられている以上、
ゆーもよーも
潔癖症になることはありえないがw
大人になるまでに、
まあ最低限の清潔意識は持ってほしいなあとは思う。

拍手

自分が初めてコーヒーを飲んだ時はいつだっただろう?
いまだにブラックじゃ飲めないので、
紅茶に牛乳入れると美味い!と
知った頃だったかなー。

ゆーもよーも、
いわゆる「コーヒー牛乳」が好きだ。
とすると案外と、
子供とコーヒーは相性が悪くないのかもしれない。

……うーんと甘くしたら、って条件付きだけどw

拍手

今度、よーはばば抜きをやることになった。
なので家で練習しよう……と思っていたら、

「もうできるよ」

と、よーは言う。

なんでもそういう事情を知ったゆーがいち早く、

「よーちゃん、じゃあ練習しよう!」

と2人でばば抜き練習していたそうだw
ゆーは自分が興味あるものにかけては耳ざといんだよなw
2人でやって楽しかったかどうかは知らないが、
でも助かったw

ということで、ばば抜きなるものを知ったよーの疑問。

「ばば抜きってなんでばば抜きって言うの?
 長野のばばとやらないといけないの?」

うーん、ジョーカーをなぜ「ばば」と呼ぶのかは知らないなorz
また時間があったら調べてみようw

拍手

ダンナはチョコレートが好きではない。
なので2/14もわが家は通常運転。
考えてみたら、
結婚後は1回もあげてない気がするぞw

しかしなぜかダンナから、
アーモンドクラッシュポッキーをもらったヽ(・∀・)ノ
私はチョコが好きなのでありがたくいただく。

小学校も2年生になると、
奥手(←というかその手のことがイマイチわかってない)ゆーも、

「あーあ、僕チョコもらえないんだー」

なんて言い出すようになるw
まあまあ女の子の人気なんて、と慰めようかと思ったら、
ちょっと違った。

「だって学校にはチョコ持ってきちゃダメって、
 先生が言ってるんだもん」

チョコOKならもらえるつもりだったんかい!
なかなか自信家だな、ゆーよw

まあうちにはチョコがいつでもある。
ダンナも補充してくれるw
帰ってきたら今日のおやつはチョコにするか。

「ただいまー。
 あのね、チョコもらった!」

Σ(・ω・ノ)ノ

なんでも近所のAちゃんがくれたんだそうだ。
あらまー、よかったねえw

「おれは?」

と物欲しげなよーだが、
まあ間違いなく「バレンタイン」ではなく「チョコ」が理由w

「弟も一緒に食べてねって言ってたから、
 よーちゃんにもあげる」

Aちゃん、いい子や(´Д⊂

ということで、
おいしそうな手作りチョコとクッキー、
ゆーとよーとでありがたく完食いたしました。
うれしいバレンタインデーのプレゼント、
Aちゃん、ありがとうねー。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]