PR
ゆー&よーの風邪や私の風邪やで、
延び延びになっていた散髪。
ゆーは毎朝髪が逆立ち、
よーは私譲りの横跳ねがひどくなってきた。
うむ、これはもう捨て置けない。
切るぞ。
……が、ゆー&よーが大変非協力的。
私は散髪歴こそ7年になるが、
「はじめての散髪」系のサイト参照したこともない素人だ。
協力してくれなきゃできないっつーの!!!
ということを感情のままに表現してみたら、
ゆー&よーがびびりまくった。
すまんね、鬼母で。
ばっさばっさと切りまくって、
ゆー&よーは久しぶりにさっぱりした。
が、私はぐったりした。
「もう床屋さん行ったら?」
前からそう進めているのだが、
「えー、オカンがいい」
「やだー」
二人とも首を縦に振らない。
だったらもう少し協力せいヽ(`Д´)ノ
延び延びになっていた散髪。
ゆーは毎朝髪が逆立ち、
よーは私譲りの横跳ねがひどくなってきた。
うむ、これはもう捨て置けない。
切るぞ。
……が、ゆー&よーが大変非協力的。
私は散髪歴こそ7年になるが、
「はじめての散髪」系のサイト参照したこともない素人だ。
協力してくれなきゃできないっつーの!!!
ということを感情のままに表現してみたら、
ゆー&よーがびびりまくった。
すまんね、鬼母で。
ばっさばっさと切りまくって、
ゆー&よーは久しぶりにさっぱりした。
が、私はぐったりした。
「もう床屋さん行ったら?」
前からそう進めているのだが、
「えー、オカンがいい」
「やだー」
二人とも首を縦に振らない。
だったらもう少し協力せいヽ(`Д´)ノ
子供にはいろんなタイプがいる。
なので、幼稚園のクラスにも、
よーとあんまり「合わない」という子もいる。
まだまだ子供なので、
全然険悪な間柄じゃないし、
普通に話もしているんだが、
それでも遊ぶ頻度が他の子より低かったりする。
今日のお帰り前、
珍しくよーとその子が2人で仲良く話し込んでいた。
一緒に帰る時にそのことに触れると、
よー曰く、
「うん、ポケモン教えてあげてた!」
ああw
よーは最近入学祝い(←前倒しw)でDSiを手に入れた。
そこで初めて、自分ひとりでポケモンゲームを進めているのだ。
そしてその子もゲームをしている。
もちろんすでにDSを持っている子もいるし、
ポケモンが好きな子もいる。
が、そこはまだ幼稚園、
やっぱりポケモンゲームをする子は多数派ではないのだ。
貴重なゲーム仲間、という新たな価値が、
よーに生まれたんだろうなw
なので、幼稚園のクラスにも、
よーとあんまり「合わない」という子もいる。
まだまだ子供なので、
全然険悪な間柄じゃないし、
普通に話もしているんだが、
それでも遊ぶ頻度が他の子より低かったりする。
今日のお帰り前、
珍しくよーとその子が2人で仲良く話し込んでいた。
一緒に帰る時にそのことに触れると、
よー曰く、
「うん、ポケモン教えてあげてた!」
ああw
よーは最近入学祝い(←前倒しw)でDSiを手に入れた。
そこで初めて、自分ひとりでポケモンゲームを進めているのだ。
そしてその子もゲームをしている。
もちろんすでにDSを持っている子もいるし、
ポケモンが好きな子もいる。
が、そこはまだ幼稚園、
やっぱりポケモンゲームをする子は多数派ではないのだ。
貴重なゲーム仲間、という新たな価値が、
よーに生まれたんだろうなw