PR
私は本が好きだったが、
勉強を好きだと思った記憶はあんまりない。
が、ゆーもよーも問題集を解くのが好きだったりする。
最近の問題集は面白く作ってあるから、
テレビのクイズ番組と同じようなものなのかもなあ。
でもそれにしたってエライなと思う。
私は「自分の能力を試される」ということに
ものすっごい嫌悪感を持っている。
試験と名の付くものからは可能な限り遠ざかりたいし、
勝負事自体好きじゃない。
クイズ番組にしても
「あ、これ知ってる、○○」「これ知らない」程度の
会話ならともかく、
「何問正解したか」と確認されそうな空気だったら
回答自体拒否する。
……まあなんでこうなったか、心当たりもあるしなw
その点ゆーやよーは、
できないことや知らない問題を「できる」「知ってた」と
見栄を張ることはあるがw
それでも知らない問題にチャレンジすること自体には
嫌悪感は持ってない。
今のまま、シンプルな楽しみを見出して勉強できれば、
とってもいいと思う。
子育てに対する私の姿勢のひとつは、
「私みたいな人間にはならない方がいいと思うぞ、勧めない」
なんだよなw
勉強を好きだと思った記憶はあんまりない。
が、ゆーもよーも問題集を解くのが好きだったりする。
最近の問題集は面白く作ってあるから、
テレビのクイズ番組と同じようなものなのかもなあ。
でもそれにしたってエライなと思う。
私は「自分の能力を試される」ということに
ものすっごい嫌悪感を持っている。
試験と名の付くものからは可能な限り遠ざかりたいし、
勝負事自体好きじゃない。
クイズ番組にしても
「あ、これ知ってる、○○」「これ知らない」程度の
会話ならともかく、
「何問正解したか」と確認されそうな空気だったら
回答自体拒否する。
……まあなんでこうなったか、心当たりもあるしなw
その点ゆーやよーは、
できないことや知らない問題を「できる」「知ってた」と
見栄を張ることはあるがw
それでも知らない問題にチャレンジすること自体には
嫌悪感は持ってない。
今のまま、シンプルな楽しみを見出して勉強できれば、
とってもいいと思う。
子育てに対する私の姿勢のひとつは、
「私みたいな人間にはならない方がいいと思うぞ、勧めない」
なんだよなw
ちょこちょこ虫歯は作ったものの、
そんなに歯で苦労したことはない。
そんな私だが、
子どもを生んだら歯の問題が出た。
夜泣きする赤ん坊に癇癪起こしたくなって
歯を食いしばった時に欠けたのだw
歯が弱くなっていたのか、
はたまたそれだけ全身全霊をもって癇癪我慢したのかは
よくわからないがw
で、今日、また我慢して歯が欠けたorz
昨日よーに注意し、
今朝も改めて注意したとある行動を、
よーがくだらないウソをついて回避しようとした。
注意を聞かないのも悪いが、
ウソをついてごまかそうっていう
その神経が気に入らない(#゚Д゚)凸
根性もだがバレるウソをつくバカさっぷりにも
めっさイラつく。
……が、感情のままに怒っちゃいかん、と
なけなしの理性を動員した結果、
前とは別の歯がちらっと欠けたorz
別に日常生活に支障はないが、
口の中の違和感が……。
早く自然に削れてくれないものだろうか。
そんなに歯で苦労したことはない。
そんな私だが、
子どもを生んだら歯の問題が出た。
夜泣きする赤ん坊に癇癪起こしたくなって
歯を食いしばった時に欠けたのだw
歯が弱くなっていたのか、
はたまたそれだけ全身全霊をもって癇癪我慢したのかは
よくわからないがw
で、今日、また我慢して歯が欠けたorz
昨日よーに注意し、
今朝も改めて注意したとある行動を、
よーがくだらないウソをついて回避しようとした。
注意を聞かないのも悪いが、
ウソをついてごまかそうっていう
その神経が気に入らない(#゚Д゚)凸
根性もだがバレるウソをつくバカさっぷりにも
めっさイラつく。
……が、感情のままに怒っちゃいかん、と
なけなしの理性を動員した結果、
前とは別の歯がちらっと欠けたorz
別に日常生活に支障はないが、
口の中の違和感が……。
早く自然に削れてくれないものだろうか。