忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
よー、本日の遊び。
その1。
「ぼーし、とってー」
と私に頼み、帽子をゲット。
自分でかぶってニヤニヤしながら、

「さとしー」

その2。
プラスチック製髪留めを持ってきて私に差し出し、

「ひかり、なる?」

サトシもヒカリも、
『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』の
主要キャラ。
サトシは常に帽子をかぶり、
ヒカリは両耳の前で髪を留めたキャラ。

……ま、よーはいいとしてさ。
問題は私だ。
この年でその髪型は、いくら家の中でもちょっとハズいぞw

拍手

「夕ご飯、なにー?」
と、ゆーが台所にやってきた。
「20分後にご飯」と宣言しておいた後のこと。
もうほとんどできあがっている。

ゆーはコンロをうかがいながら、
「ケチャップが合いそうなニオイがするなあ」
と、いつもながらやけにもったいつけた言い方。
そこまで言うからにはわかってるんだろうにw
「ねー、なにー?」
「なんでしょう」
「えーとね、ロールキャベツ!」

はい、正解。

「よくわかったじゃん、ゆー」
「うん、だってケチャップが合いそうな匂いがして、
 そのお鍋が見えたから!」

私はロールキャベツを作る時、
土鍋代わりの茶色いホーロー鍋を愛用している。
広くて浅い形がぴったりなのだ。
で、いつもその鍋ごとwテーブルに出すので、
ゆーも見慣れている。
コンソメで味付けたロールキャベツに、
ケチャップをオススメするのもいつものこと。

「ゆー、ナイスな推理力!」

ぐっと親指立てて褒めてみたが、
ゆーはきょとんと、

「すいりりょくってなに?」

ああ、これはまだゆーのボキャブラリーにはなかったかw

拍手

朝、ゆー&よーを起こしにいった。
よーの頭がなかったw

うつぶせになって枕の下に頭を突っ込むという、
なんとも息苦しい姿勢で、スースー寝ている。
器用なヤツ……。

拍手

近ごろ、ゆーは遅くなった。
なにって「食事」。

現在わが家は夜のテレビ時にニュースを見ている。
よーはほとんど画面を見ることなく、
たまに自分の興味がある映像が出た時だけ、
「あ、ひこーき!」と指さすくらいですむのだが、
ゆーはすべてのニュースに見入っているのだorz
「干し柿作り」から「インフルエンザ蔓延」、
「オバマ新大統領就任パレード」まで、
本当にどんなニュースでもorz

今晩もひとりだけ1時間以上かかって食べていたorz

「ゆー!」
とこっちが怒ると、
「ごめんなさい、もう絶対にしません!
 これからは大丈夫です!」(だからテレビ見せて)
と平謝り。
けれどもやっぱりテレビをつけると、口が止まり、
それどころかしゃべるほうに忙しくなって……だorz

ゆーは6歳。
まだまだテレビを見ながらご飯を食べるなんて芸当は難しいと思う。
だからテレビを消したいのだが……。
ゆーからしたら、
私たちと一緒にいろんなニュースを見る
このひとときが楽しいらしいんだよなorz

ご飯をさっさと食べて、
食後にのんびりニュースを見るようにするのがいいのかなあ。
そうすると、もっとてきぱき夕食準備しなくちゃだ。

……がんばろ。

拍手

降園後、ゆーは前々から約束していたお友達の家へ。
私はちょっと行けなかったので、
まだまだよその家でひとりいい子にはできないよーは、
私と一緒にお留守番。
シールなんかで遊んだりして、よーも機嫌よかった。

が、問題はお迎え時w
よーが「よーちゃんも行く!」と、
お友達の家に入りたがって、ぐずるぐずるorz

……ま、そりゃね。
ゆーのお友達はみんなもちろんよーのことを知っていて、
よく遊んでくれるしね。
よーだって遊びたいわな。

しかしすでに夕方、帰る時間。
よそのお家に預かってもらえるよう、
早く社会常識を身につけような、よーw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]