PR
さて、今週末からいよいよ連休だ。
ゆー&よー、ふたり幼稚園までは平日も休ませて、
それこそ「16連休ヽ(゚∀゚)ノ」なんてやっていたものだが。
小学校は、やはり学ぶ場所であると主張している。
ゆーのもらってきたスケジュール見てみたら、
4/27、28、30、5/1と、まーきっちり行事の入ってくることw
今年からコマ数が増えたって話も関係してるのかなー?
行事=授業が少ないゆえに休んでも大丈夫、と受け取る親もあるだろうが、
私は、行事=家ではカバーできない経験、と受け取るタイプw
よってゆーにも(もちろんよーも)きっちりカレンダー通りに行かせている。
わが家のGWは明後日から、カレンダー通り5日間だ。
大体そんな大仰な体験予定は、このGW立てておらんw
「モンゴル:ゲルツアー」だの「ペルー:マチュピチュツアー」だのなら、
そりゃあ学校も休ませて行かせるだろうがw
いつも通りの、うちの実家連泊だからなー。
普段の週末よりちょっと長めの休みをちょっと別の場所でゆっくり過ごせれば、
それで十分じゃなかろうか。
……問題はただひとつ、渋滞だorz
ゆー&よー、ふたり幼稚園までは平日も休ませて、
それこそ「16連休ヽ(゚∀゚)ノ」なんてやっていたものだが。
小学校は、やはり学ぶ場所であると主張している。
ゆーのもらってきたスケジュール見てみたら、
4/27、28、30、5/1と、まーきっちり行事の入ってくることw
今年からコマ数が増えたって話も関係してるのかなー?
行事=授業が少ないゆえに休んでも大丈夫、と受け取る親もあるだろうが、
私は、行事=家ではカバーできない経験、と受け取るタイプw
よってゆーにも(もちろんよーも)きっちりカレンダー通りに行かせている。
わが家のGWは明後日から、カレンダー通り5日間だ。
大体そんな大仰な体験予定は、このGW立てておらんw
「モンゴル:ゲルツアー」だの「ペルー:マチュピチュツアー」だのなら、
そりゃあ学校も休ませて行かせるだろうがw
いつも通りの、うちの実家連泊だからなー。
普段の週末よりちょっと長めの休みをちょっと別の場所でゆっくり過ごせれば、
それで十分じゃなかろうか。
……問題はただひとつ、渋滞だorz
この記事にコメントする