PR
ちょっと付箋が欲しかったので、
今日は散歩がてら、
家族で近くの100円ショップまで行ってきた。
10年前には結構な額を出して買っていたものが、
いまは100円なんだもんなー。
0.9mm芯シャーペンなんて、1000円近く出したぞw
ドン・キホーテはいまひとつ好きじゃない私だが、
100円ショップは大好きだw
なぜなら、私の買い物の楽しみとは、
「選ぶ&得る」だから。
自分の好みにぴったり合っていて、
しかもその後もずっとお気に入りとなるようなモノを買うのが、
そりゃ最高なんだが。
残念ながら、そんな運命の出会いはそんなにない。
なので、後で「やっぱりこりゃ失敗だった!」となっても
笑ってすませられる105円(税込)で、
買い物の楽しみはばっちり味わえる100円ショップは、
私にとってはまさにショッピングパラダイスw
なんとなく太っ腹にもなろうってもんで、
ゆー&よーが欲しがった折紙も、
「あーいーよいーよ、買いなさい買いなさい」
とオールおっけー。
……地獄への扉がこの瞬間開かれたことも知らずにな!!
ゆーが選んだのは「船」、
よーが選んだのは「恐竜」。
8歳以上だの3歳以上だの対象年齢が書いてあるが、
こんなもの参考で目安で理論上のものでしかない。
わが身に降りかかってくる現実としては、
「私/ダンナが作る」
これしかないのだ!!!
折紙が趣味だとか手先が器用だとか、
そういう人ならいいんだろう。
しかし私はあいにくそうじゃない。
折り鶴だったら折れる、って程度なのだ。
(ダンナに至ってはそれすらアヤシイ)
山折り・谷折りだけならまだしも、
返し折りだの、立体組み合わせだの、
そんなことまでやってられーーーん!
結果、ものすげえストレスと引き換えに、
なんとかティラノサウルスと豪華客船が完成した。
まさかこれ、明日もじゃないだろうな!!orz
今日は散歩がてら、
家族で近くの100円ショップまで行ってきた。
10年前には結構な額を出して買っていたものが、
いまは100円なんだもんなー。
0.9mm芯シャーペンなんて、1000円近く出したぞw
ドン・キホーテはいまひとつ好きじゃない私だが、
100円ショップは大好きだw
なぜなら、私の買い物の楽しみとは、
「選ぶ&得る」だから。
自分の好みにぴったり合っていて、
しかもその後もずっとお気に入りとなるようなモノを買うのが、
そりゃ最高なんだが。
残念ながら、そんな運命の出会いはそんなにない。
なので、後で「やっぱりこりゃ失敗だった!」となっても
笑ってすませられる105円(税込)で、
買い物の楽しみはばっちり味わえる100円ショップは、
私にとってはまさにショッピングパラダイスw
なんとなく太っ腹にもなろうってもんで、
ゆー&よーが欲しがった折紙も、
「あーいーよいーよ、買いなさい買いなさい」
とオールおっけー。
……地獄への扉がこの瞬間開かれたことも知らずにな!!
ゆーが選んだのは「船」、
よーが選んだのは「恐竜」。
8歳以上だの3歳以上だの対象年齢が書いてあるが、
こんなもの参考で目安で理論上のものでしかない。
わが身に降りかかってくる現実としては、
「私/ダンナが作る」
これしかないのだ!!!
折紙が趣味だとか手先が器用だとか、
そういう人ならいいんだろう。
しかし私はあいにくそうじゃない。
折り鶴だったら折れる、って程度なのだ。
(ダンナに至ってはそれすらアヤシイ)
山折り・谷折りだけならまだしも、
返し折りだの、立体組み合わせだの、
そんなことまでやってられーーーん!
結果、ものすげえストレスと引き換えに、
なんとかティラノサウルスと豪華客船が完成した。
まさかこれ、明日もじゃないだろうな!!orz
この記事にコメントする