PR
〈注意!〉
※トイレの大関係なので、苦手な方は以下おやめ下さい※
降園後、友達と走りまわって遊んでいたときに、
ちらっと予兆はあった。
「ちょっとおなか痛い」
ゆーはそう言った。
が、いつもゲームばっかりで運動不足はわかりきっているw
「あー、いきなり走るとおなか痛くなるよねー」
私はスルーした。
ゆーも「ちょっと」と言ったとおり、
ごくごく普通だった。
帰ってからもオヤツを普通に完食したのだ。
だから、その後珍しく昼寝をしたのも、
走ったから疲れたんだろうなー、くらいにしか思ってなかった。
妙な泣き声とともにゆーが起きたのは、午後6時過ぎ。
「おなか痛い!」
ついに体を丸めている。
……うーん、こりゃまずいかな?
幸い、まだ病院の診療時間。
ゆーに仕度をさせて、手早く病院に行った。
受付をすませて待つ間も、
ゆーは読んでいる本の中身がまったく頭に入ってない様子。
私によりかかって目をつぶった。
軽く暖房が入った待合室で、10分も待っただろうか。
ゆーが目をあける。
「オカン、ウンチ」
はいはいトイレ借りようね、とトイレに行った。
3~5分くらい、ちょっと長いなと感じる程度に待つと、
ゆーが出てきた。
すんげースッキリした顔でorz
「……ゆー、ウンチ出た?」
「うん、出た」
「どんなの? 下痢?」
「ううん、普通の。えーとね、1個だけ」
「どんなの?」
「丸いやつ」
「トイレ、長かったね」
「うん、あのね、なかなか出なかったんだー」
「固いヤツ?」
「うん」
「そか、そりゃよかった。で、おなか痛いの治ってない?」
あれ、とゆーは痛いと言っていた胃のあたりに手をあてる。
「うんとねー、もうちょっとだけになった」
「ちょっとだけって、まだ痛いの?」
「ううん、あのねー、我慢できる」
「痛いの?」
「えっと、あれ、もう痛くない」
うおい!orz
だから何度も「トイレは?」って聞いたやんけ!(#゚Д゚)凸
そんなイライラを抑えつつ、受付に申し出る。
「あのー、おなか痛くて来たんですけど、
いまトイレ借りてウンチさせてもらったら治ったみたいで」
あらそー、よかったわねー、とおばあちゃん受付さん。
「でももう次だから、ちょっと診ておいてもらうほうが、
安心できますよー?」
……はあすみません、じゃあ明日土曜日なんで、お願いします。
で、診察してもらった。
今日の午後の経緯を聞いたあと、
ゆーを横にならせて、おなかをあちこちさわって、
指でトントンをしてくれた先生曰く、
「うん、ちょーっと、固いウンチがこの辺にあるんですよー。
それで、さっきその初めのほうが出て、
腸のガスもそれで動いて、それで治ったんでしょうね。
そんなに悪いウンチじゃないようなんで、
このまま様子見てもらって大丈夫と思います。
ゆーくんも夕飯食べられるって言ってますし」
ああ、ありがとうございます、先生。
にしても触診でウンチの位置と具合までわかるんですか!
門外漢には結構なスキルに見えるんですが。
もちろん薬もなんにもナシ。
ゆーもすっきり顔で、先生に、
「ありがとう、バイバイ」
なんて手を振ってるしな。
ま、大事じゃなくてよかった、よかった。
もうちょっと早く、自宅でトイレに行ってくれればよかったが、
ま、タイミングだからなあ。
そういえば、よーも赤ん坊のころ、
機嫌が悪くてグズり続けておっぱいも飲まなくなって、
結局大きな病院でレントゲンまで撮った検査の結果が、
「便秘」だったなorz
その後の浣腸でそりゃあたっぷり気持ちよく出してくれたっけ。
便秘騒動、これでゆーもかw
あ、その後ゆーはケロッとした顔で普通に過ごし、
翌朝、ちょっと下痢気味ながらもスッキリ外に出した模様。
野菜食べて、運動しよーやね。
※トイレの大関係なので、苦手な方は以下おやめ下さい※
降園後、友達と走りまわって遊んでいたときに、
ちらっと予兆はあった。
「ちょっとおなか痛い」
ゆーはそう言った。
が、いつもゲームばっかりで運動不足はわかりきっているw
「あー、いきなり走るとおなか痛くなるよねー」
私はスルーした。
ゆーも「ちょっと」と言ったとおり、
ごくごく普通だった。
帰ってからもオヤツを普通に完食したのだ。
だから、その後珍しく昼寝をしたのも、
走ったから疲れたんだろうなー、くらいにしか思ってなかった。
妙な泣き声とともにゆーが起きたのは、午後6時過ぎ。
「おなか痛い!」
ついに体を丸めている。
……うーん、こりゃまずいかな?
幸い、まだ病院の診療時間。
ゆーに仕度をさせて、手早く病院に行った。
受付をすませて待つ間も、
ゆーは読んでいる本の中身がまったく頭に入ってない様子。
私によりかかって目をつぶった。
軽く暖房が入った待合室で、10分も待っただろうか。
ゆーが目をあける。
「オカン、ウンチ」
はいはいトイレ借りようね、とトイレに行った。
3~5分くらい、ちょっと長いなと感じる程度に待つと、
ゆーが出てきた。
すんげースッキリした顔でorz
「……ゆー、ウンチ出た?」
「うん、出た」
「どんなの? 下痢?」
「ううん、普通の。えーとね、1個だけ」
「どんなの?」
「丸いやつ」
「トイレ、長かったね」
「うん、あのね、なかなか出なかったんだー」
「固いヤツ?」
「うん」
「そか、そりゃよかった。で、おなか痛いの治ってない?」
あれ、とゆーは痛いと言っていた胃のあたりに手をあてる。
「うんとねー、もうちょっとだけになった」
「ちょっとだけって、まだ痛いの?」
「ううん、あのねー、我慢できる」
「痛いの?」
「えっと、あれ、もう痛くない」
うおい!orz
だから何度も「トイレは?」って聞いたやんけ!(#゚Д゚)凸
そんなイライラを抑えつつ、受付に申し出る。
「あのー、おなか痛くて来たんですけど、
いまトイレ借りてウンチさせてもらったら治ったみたいで」
あらそー、よかったわねー、とおばあちゃん受付さん。
「でももう次だから、ちょっと診ておいてもらうほうが、
安心できますよー?」
……はあすみません、じゃあ明日土曜日なんで、お願いします。
で、診察してもらった。
今日の午後の経緯を聞いたあと、
ゆーを横にならせて、おなかをあちこちさわって、
指でトントンをしてくれた先生曰く、
「うん、ちょーっと、固いウンチがこの辺にあるんですよー。
それで、さっきその初めのほうが出て、
腸のガスもそれで動いて、それで治ったんでしょうね。
そんなに悪いウンチじゃないようなんで、
このまま様子見てもらって大丈夫と思います。
ゆーくんも夕飯食べられるって言ってますし」
ああ、ありがとうございます、先生。
にしても触診でウンチの位置と具合までわかるんですか!
門外漢には結構なスキルに見えるんですが。
もちろん薬もなんにもナシ。
ゆーもすっきり顔で、先生に、
「ありがとう、バイバイ」
なんて手を振ってるしな。
ま、大事じゃなくてよかった、よかった。
もうちょっと早く、自宅でトイレに行ってくれればよかったが、
ま、タイミングだからなあ。
そういえば、よーも赤ん坊のころ、
機嫌が悪くてグズり続けておっぱいも飲まなくなって、
結局大きな病院でレントゲンまで撮った検査の結果が、
「便秘」だったなorz
その後の浣腸でそりゃあたっぷり気持ちよく出してくれたっけ。
便秘騒動、これでゆーもかw
あ、その後ゆーはケロッとした顔で普通に過ごし、
翌朝、ちょっと下痢気味ながらもスッキリ外に出した模様。
野菜食べて、運動しよーやね。
この記事にコメントする