忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [173]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
体重計、毎朝乗ることだけは続けている。
せっかくデータをとっているのだから、
やっぱグラフ化したくなってきたw

もともとわが家の高機能体重計は、
メーカーサイトにデータ取り込み用ページがあるのだが、
こちらは現在ダンナが管轄している。
自分個人でやるならexcelって手もあるが、
んーな面倒くさいw

と思って探してみれば、やっぱ世の中便利にできてるw
ちょっとぐぐってみただけで、
自動グラフ化してくれる登録制ダイエットサイトがわんさか出てきた。
・ダイエットblog
・ダイエット日記
・ダイエットピンキー
・ダイエットマメグラフ
・ダイエットKIROKUBO
・みんなでダイエット
・DHCブログ
うーん、充実w
しかも、それぞれ特色出しててなかなか面白い。

朝晩2回の体重記録&グラフ化可能なマメグラフと、
自分ルールを設定できるピンキーで迷った末、
後者を選ぶことにした。
後者サイトは掲示板を置いてないみたいで(11/7訂正:ありましたw)、
そのために比較的シンプルなトップページが決め手。
熱心にダイエットする気はなくて、
ひっそり非公開でやるつもりだから、
コミュニケーション系機能は不要なんだよな、私の場合。

さっそくフリーメアド使って登録して、
今月1日分からデータ入れてみた。
現体重と目標体重の差がそんなにないせいか、
0.1kgが随分とデカいなw
しかも、なんでか今朝の体重がガクンと下がっていたから、
なんだか無理やり落としたみたいだ。
ま、そう「見える」だけだけどw

……しかし、体重とともに下がっているのは「筋肉率」であって、
「体脂肪率」ではないあたりがorz
体重だけならBMI的理想体重なのだからw
体脂肪を落としていく方向に持っていかねばー。

上記であげた数々のダイエットサイトには、
データやら日記やらを公開している新旧お嬢さんたちもわんさか。
そしてまた人の数だけ「常識」、
いや、この場合は「理想」がある。

……22歳の女の子で「体脂肪率17%」とあるのにダイエットって、
ほんとにそんな必要あるんだろうか(゚∀゚;)
モデルだのマラソン選手だの目指すっていうならわかるが、
ああいう人たちって一般的な意味でモテるのか?
「痩せてモテたい!」
って書いてるからには、
重要度はモテ>ダイエットだと思うんだが。

そして私と同い年の、心のお嬢さん。
「ダイエットしてキュートでセクシーな服を着るぞっ☆」
この年代できゅーとでせくしーな服って、
一体どんなのだろうか?
叶姉妹?(そういや最近見ないな)
だけど彼女たち、少なくともきゅーとって感じじゃないしな。
はたまた、そもそもそんな路線じゃなくって、
この心のお嬢さんが生きてきた時間は、
実は私の2/3くらいだったりするんだろうか。
いや、私はいまの2/3の年齢のときですら、
きゅーとでせくしーな服に興味なかった圏外女だがw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]