PR
ゆー&よーの好きな室内遊びは、
1位各種ゲーム、2位ポケモンDVD鑑賞。
が、そればっかやるには、やっぱり1日は長すぎるw
そんなとき、ゆーはプラレールでレイアウトを作ったり、
近ごろは謎のウネウネ線でできあがった地図を描く。
「山間町1丁目」(やまあいだまちいっちょうめ)、
「百1丁目」(ひゃくいっちょうめ)、
「十1丁目」(とおいっちょうめ)、
「林町1丁目」(はやしちょういっちょうめ)、
「語回目1丁目」(ごかいめいっちょうめ)、
「道不木急1丁目」(みちふききゅういっちょうめ)、
「森木山急1丁目」(もりきやまきゅういっちょうめ)などなど、
自分で考えた地名も書いてある。
なかなか命名センスが面白いw
「急」なんてたぶん、そのあたりの山が急って設定なんだろうな。
で、よーはおままごとをする。
この前の園バザーで100円にて購入のおままごとセットの鍋に、
本来のオモチャの食材の他、
LaQのパーツだの外を歩いているときに拾ってきたBB弾だの、
いろいろ詰め込んでは、
「みんなー、ごはんよー」
と、こっちに食わせに来る。
「あむあむあむ、あーおいしかった、ごちそうさま」
と返すと、
「おあーり?」(おかわり?)
を、こっちがうんと言うまでくりかえすorz
で、しょうがなくおかわりを頼むと、
「あいあい、わかったわかった」
と改めて持ってくるのだ。
なんか微妙にムカつくw
1位各種ゲーム、2位ポケモンDVD鑑賞。
が、そればっかやるには、やっぱり1日は長すぎるw
そんなとき、ゆーはプラレールでレイアウトを作ったり、
近ごろは謎のウネウネ線でできあがった地図を描く。
「山間町1丁目」(やまあいだまちいっちょうめ)、
「百1丁目」(ひゃくいっちょうめ)、
「十1丁目」(とおいっちょうめ)、
「林町1丁目」(はやしちょういっちょうめ)、
「語回目1丁目」(ごかいめいっちょうめ)、
「道不木急1丁目」(みちふききゅういっちょうめ)、
「森木山急1丁目」(もりきやまきゅういっちょうめ)などなど、
自分で考えた地名も書いてある。
なかなか命名センスが面白いw
「急」なんてたぶん、そのあたりの山が急って設定なんだろうな。
で、よーはおままごとをする。
この前の園バザーで100円にて購入のおままごとセットの鍋に、
本来のオモチャの食材の他、
LaQのパーツだの外を歩いているときに拾ってきたBB弾だの、
いろいろ詰め込んでは、
「みんなー、ごはんよー」
と、こっちに食わせに来る。
「あむあむあむ、あーおいしかった、ごちそうさま」
と返すと、
「おあーり?」(おかわり?)
を、こっちがうんと言うまでくりかえすorz
で、しょうがなくおかわりを頼むと、
「あいあい、わかったわかった」
と改めて持ってくるのだ。
なんか微妙にムカつくw
この記事にコメントする