忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
20代という、
私から見ると10歳以上もお若い方とやりとりした時のこと。

「かなり嬉しいです!」

と、私がしたことに対して感謝してもらって、
ちょっと微妙な気持ちになったw

以下、私的見解。
「かなり」は「可也」。
でもって「可」は、
優良可不可でいけば、ギリギリ合格点ってレベル。

なので感謝の言葉に「かなり」という言葉がくっつくと、
たとえば感謝(100%)よりは下がる
感謝(70%)という気がしちゃうのだ(・ω・)

でも、先方の人にはそんな意識なんかまったくないようで、
ほぼ最上級の感謝の念を込めているらしき気配。
「フツーに嬉しい」って言葉と同じなんだろう。

違和感あるってことは、
やっぱり私はもう若くないんだなあw

拍手

昨日、限界まで濡れまくった家族の傘。
夏みたいな色の濃い青空になった今朝、
気軽に外に干しておいた。

……うん、天気はよかったんだ。
25℃近く行ったみたいだし。

ただね、風が……orz

いつのまにか吹き飛ばされて、
もともと骨が怪しかった私の傘はご臨終となってしまった。
ああ、昨日は大丈夫だったのに、今日になって壊すとは。
油断大敵とはこのことだーorz

拍手

本日台風通過につき、
ゆーの小学校はお昼前から。
咳こそ出てるが元気いっぱいのゆーは、
今日こそは学校に行った。

が。
ひとり治れば別のひとりが倒れるのが、わが家の宿命orz
いよいよ来たよ、ダンナに。

熱っぽいというダンナの訴えに測ってみれば、
37.3℃。
発熱は37.5℃からということになってるらしいが、
もちろんダンナはそんなに平熱が高くないw
平均体温から1℃も高けりゃ、立派な発熱だよなー。

よーの運動会は今週末だ。
親子競技に私が出る覚悟もしとかなきゃだなorz

拍手

2日休んだゆーも、もう明日は行けるだろう!と思ったら……。
台風だーorz

かの伊勢湾台風と似たような進路だそうで。
各方面、被害が少なければいいんだが。

22時半現在のわが家のあたりでは、
まだまだ室内にいれば雨も風も気にならない程度。
が、都内一部の区の公立幼稚園&公立小中学校では、
すでに全面休園・休校が決まったらしい。
うちは幼稚園も小学校もいまだに連絡がないが、さて(-_-;

とりあえず、よーのお弁当の準備だけはしておかねばorz
これが不要になると、ちょっとむなしいんだけどねヽ(゚∀゚)ノ

拍手



過去記事でチェックしてみたら、
どうやら4本目だったようだ。
次第にここまでの時間がかかるようになってる気がするが、
もう1つブログあるしねw

にしても。
画像保存、今日の中秋の名月まで待ったのにーw
特に風景は変わらなかった。
残念!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]