20代という、
私から見ると10歳以上もお若い方とやりとりした時のこと。
「かなり嬉しいです!」
と、私がしたことに対して感謝してもらって、
ちょっと微妙な気持ちになったw
以下、私的見解。
「かなり」は「可也」。
でもって「可」は、
優良可不可でいけば、ギリギリ合格点ってレベル。
なので感謝の言葉に「かなり」という言葉がくっつくと、
たとえば感謝(100%)よりは下がる
感謝(70%)という気がしちゃうのだ(・ω・)
でも、先方の人にはそんな意識なんかまったくないようで、
ほぼ最上級の感謝の念を込めているらしき気配。
「フツーに嬉しい」って言葉と同じなんだろう。
違和感あるってことは、
やっぱり私はもう若くないんだなあw
