PR
というわけで、今朝からいよいよ夏休み。
わが家の夏休みといえば、
まずはラジオ体操参加からだ。
私はもともと朝型の方なので、
6時半に会場へ行くことはそれほど難しくない。
難しいのは、
いつも7時10分にギリギリ起床しているゆー&よー。
しかしいつももらえるおみやげと、
行けば行ったで朝から友達に会えるという特典があるので、
毎年なんとか皆勤賞ではある。
6時10分、
寝室にそっくりなポーズで転がっている二人に
声をかける。
「ラジオ体操行くよ」
ゆーは、そこでぱっとそこで起き上がる。
一方よーは、ごろ、ごろ、ごろ、と3度くらい転がらないと
起きられないw
ほれ、がんばれー。
今朝は台風の影響で、
ちょっと雨が降っている。
が、それでも集まってきている猛者たち。
ご近所パワーはすばらしいw
ここから31日まで、がんばるぞー。
わが家の夏休みといえば、
まずはラジオ体操参加からだ。
私はもともと朝型の方なので、
6時半に会場へ行くことはそれほど難しくない。
難しいのは、
いつも7時10分にギリギリ起床しているゆー&よー。
しかしいつももらえるおみやげと、
行けば行ったで朝から友達に会えるという特典があるので、
毎年なんとか皆勤賞ではある。
6時10分、
寝室にそっくりなポーズで転がっている二人に
声をかける。
「ラジオ体操行くよ」
ゆーは、そこでぱっとそこで起き上がる。
一方よーは、ごろ、ごろ、ごろ、と3度くらい転がらないと
起きられないw
ほれ、がんばれー。
今朝は台風の影響で、
ちょっと雨が降っている。
が、それでも集まってきている猛者たち。
ご近所パワーはすばらしいw
ここから31日まで、がんばるぞー。
本日1学期終業式。
よーの顔の発疹は、
立派な水痘へと進化しているorz
かかりつけの皮膚科へ行くことにする。
診察は早期に限る!
すっかり常連気分のよーは、
自分で診察券を出し、
すぐにお気に入りの絵本を読み出した。
水イボ治療なんかで
ちょっと痛い目も見てはいるのだが、
相変わらず好きな場所のひとつのようだw
順番が来た。
よーの顔を見るなり、先生、
「あー、またできちゃいましたねえ」
はい、できちゃいましたorz
特に炎症の酷い小鼻付近を、虫眼鏡で観察。
よーも逆からのぞきこんで、
「大きく見える!」
と喜んでいる。
いや、診察の邪魔なんでおとなしくしてくれい……。
先生、カルテをぱらぱらめくって、病歴確認。
「うーん。
よーくんはこれまでヘルペスもやってるし、
とびひもやってるんですよねえ」
はい、そのあたりは一通りorz
「ちょーっと、まだどっちかわからないんですよねえ……」
と先生も困った様子。
検査用に炎症部の膿?を取り、
今日はひとまず塗り薬とヘルペス用の飲み薬をもらった。
ああ、夏だなあorz
よーの顔の発疹は、
立派な水痘へと進化しているorz
かかりつけの皮膚科へ行くことにする。
診察は早期に限る!
すっかり常連気分のよーは、
自分で診察券を出し、
すぐにお気に入りの絵本を読み出した。
水イボ治療なんかで
ちょっと痛い目も見てはいるのだが、
相変わらず好きな場所のひとつのようだw
順番が来た。
よーの顔を見るなり、先生、
「あー、またできちゃいましたねえ」
はい、できちゃいましたorz
特に炎症の酷い小鼻付近を、虫眼鏡で観察。
よーも逆からのぞきこんで、
「大きく見える!」
と喜んでいる。
いや、診察の邪魔なんでおとなしくしてくれい……。
先生、カルテをぱらぱらめくって、病歴確認。
「うーん。
よーくんはこれまでヘルペスもやってるし、
とびひもやってるんですよねえ」
はい、そのあたりは一通りorz
「ちょーっと、まだどっちかわからないんですよねえ……」
と先生も困った様子。
検査用に炎症部の膿?を取り、
今日はひとまず塗り薬とヘルペス用の飲み薬をもらった。
ああ、夏だなあorz
今年もやってきました、
セブンイレブンのポケモンスタンプラリー2011。
今年のポケモン映画は、
ゲームに合わせて「黒」と「白」の2種類がある。
そりゃ子供は喜ぶだろうが、
スポンサーたる親としては
正直この商魂にいささかげんなり(-"- )
ということで、
当然スタンプラリーも時期を替えて2回ある。
ま、これならまだいいか。
7/31までは「黒」の期間。
4種類なら近場だけでなんとかなるが、
ゆー&よーはやっぱり今年も8種類集めたいというので、
またしてもダンナが引き連れてのサイクリングとなったw
区内ですむだけ、前よりはマシかな?w
来年はよーも後部座席ではなく、
自分の自転車で参加できることだろう。
「ただいまー! 捺してきた!」
なんだかんだいって、
それなりにわが家の夏の行事にはなっている。
セブンイレブンのポケモンスタンプラリー2011。
今年のポケモン映画は、
ゲームに合わせて「黒」と「白」の2種類がある。
そりゃ子供は喜ぶだろうが、
スポンサーたる親としては
正直この商魂にいささかげんなり(-"- )
ということで、
当然スタンプラリーも時期を替えて2回ある。
ま、これならまだいいか。
7/31までは「黒」の期間。
4種類なら近場だけでなんとかなるが、
ゆー&よーはやっぱり今年も8種類集めたいというので、
またしてもダンナが引き連れてのサイクリングとなったw
区内ですむだけ、前よりはマシかな?w
来年はよーも後部座席ではなく、
自分の自転車で参加できることだろう。
「ただいまー! 捺してきた!」
なんだかんだいって、
それなりにわが家の夏の行事にはなっている。