忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆー&よーの人生の楽しみと化しているらしき
長野行き。
特にイベントをこなさなくても、
ただ日常生活を送るだけで楽しくて仕方ないようだ。
今回も存分に満喫した。

が、休暇には終わりが来る。

1日前から、よーはテンション下降気味。
ついに帰ることとなった車の中でもおとなしいと思ったら、

「……ハンカチ貸して」

いつの間にか泣いていた(;´∀`)

思えば数年前のゆーも、
家に帰ってからしくしく泣き出したりしてたっけ。
いまは成長して
「また来れる」
と思えるようになったのか、
泣かなくはなったけど。
……あ、それでも「今度はGWだよね?」と確認はとるなw

早く自分たちだけで行けるようになるといいね。

拍手

文句たらたら、不満ぶーぶー言いながら、
夏休みの宿題プリントに取り組んでいた、よー。

ちんたらだらだら&途中で他の遊び開始と、
私を思いきりイライラさせてくれるペースながら、
それでも今日、
すべてのプリントを終わらせた。
おおおおお( ̄△ ̄;)

「やったー! 長野で遊べるー!」

よー、喜ぶ。
うんうん、すごいすごい。

その後、よーはダンナと何やら交渉をしていた。

「水泳の級があがったら、
 長野にたくさんいていいってことにしない?」

いや、それはちょっと無理w
つか、
すでに結構「たくさん」滞在する日程と思うんだがw

拍手

このところ天気がよくない。
ようやく晴れ間がのぞいた今日、
寝室のシーツを洗濯した。

夕方になって取り込んで、
子供たちが眠る前に敷いておけばいいかー、
と存分に私らしさを発揮w
ご飯を作って、食べて、
子供たちをお風呂にやって……さて、そろそろ敷くか。

寝室に行ったら、
なんとすでにシーツが敷かれているΣ(・ω・ノ)ノ

「あ、やっといたよ」

さらりと言ったのは、ゆー。
近ごろはひとり空間が好きになってきたのか、
よく日中も寝室で転がっているのだ。
夕方、寝室に行った時に、
私がぽんと置いておいた洗濯済みシーツを見つけたらしい。

私がなんにも言わないのに、
自分の判断でシーツを敷けた。
その自己判断っぷりが、私は嬉しい(´Д⊂

拍手

今日、ゆーは、
夏休みの宿題のプリントをすべて終わらせた。

「長野に持っていかなくてもよくしたよ!」

これで残りは、
読書感想文と自由研究のみ。

……時々思うが、
こやつは本当に私の遺伝子を持っているんだろうか?w
私のモットーは、
「明日できることは今日やらない」
だというのにw
わが子ながら感心する。

一方、集中力がすぐに途切れて
途中で宿題を投げ出すことの多いよーは、
とてもそこまでは行かない。
日付を飛ばしながら、
ちょこちょこと進めてはいたものの、
今のペースではまず長野前には終わらないな。

それでも少しは進めさせようと思い、
今日はよーのお尻を叩いてやらせてみた。

「えー!!」

おーお、不満たらたら( ̄△ ̄;)

「……あー、もう、難しいんだよな!」
「ああ!」(ばたん)
「疲れたー」

少し黙ってやれ(-"- )

「……できた」

それでもなんとか持ってきたので、○つけ。
まあ、あの態度にしてはよくできた方か。

それにしても不満たらたらなので、諭してみた。

「よーはさ、長野でいっぱい遊びたいんでしょ」
「うん!」
「じゃあ、こっちで宿題終わらせた方が、いっぱい遊べるよ」
「……でも終わんない」

そうか?と思って確認。
……なんだ、1日4ページやれば終わるぞw
これまでのダラダラ生活からすれば
きついペースだろうが、
やれない量じゃない。

「4ページ? なんだ、やれるじゃん!」

おっと、いきなりよーに火がついたw
そこから2ページを終了させて、
今日のノルマ達成。
やったね!

……と思いきや、よーの火は消えてなかったw

「ご飯食べる前にやる! 暇だから」
「お風呂入る前にやる! 暇だから」

おおおお、どうした?Σ(・ω・ノ)ノ

ということで、
結局今日はさらに2ページ終わらせた。
瞬間最大風速じゃなくて、
明日も続けば、たいしたもんだw

「おかんー、もうすぐ長野だね!」

と、最近起きるたびに言ってるから、
明日ももうちょっと続くかな?w

拍手

ただいま小学校プール開放中。
が、どうも天気がすっきりしない。
雨が降ったり降らなかったりはともかく、
気温がずっと30℃に届かない。

それでも25℃は越えているので、
一応プールは開放されている。

そりゃ私も、
「子供は風の子、行ってこい!」
と、たくましく送り出したい。
送り出したいが、
ゆーはもちろん、よーも、
ちょっとしたことで風邪をひく体質なのだorz

暑いとは決して言えないこの天気で、
頭を濡らしたまま、
片道10分以上の道のりを帰ってくると……
うん、ほぼまちがいなく風邪コースorz

ということで、
せっかくのプール開放日なのだが、
私の判断で欠席とした。

プールが決して得意ではないゆー&よーは喜び、
そして私は複雑な気分w

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]