忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日はよーの幼稚園の参観日。
皆さん開始時間よりかなり早めに来ていたようで、
5分前到着した私はたぶん最後。
「あー、おかん来たーーー! おかんーーーー!!」
と、思いっきりよーに手を振られてちと恥ずかしかったw

そんな感じで、参観開始。

私もこれで幼稚園生活は4年目なので見当はついているつもりだったが、
やっぱり脳内補正はどうしてもかかっているw
久しぶりに目の当たりにした現実は凄まじかった。

よーの年中組、曰く無秩序w

合唱等の団体行動が、まーーー見事なまでにバラバラ。
それも「技術的に未熟なので結果的にまとまっていない」ではないのだ。
つか、いま何をすることを求められているのかを理解し、
それに従おうとしているだけでもう十分。
クラスの半数は、
「最初から参加放棄」「親が気になる」「飽きちゃった/疲れちゃった」
てな感じで、まーーーほんとーーーーに勝手∑( ̄□ ̄;)

4歳児5歳児の、それも集団、さらに親が来てるハイテンションだもんなあ。
こんなの相手にしていてキレない先生は、心底尊敬する。
まさに保育のプロ。
たった数時間のお客さんでしかないはずの私は頭が痛くなったw

ちなみによーは、
  参加する気持ちはある……40%
  親が気になる………………30%
  飽きた………………………30%
ってところ。
ま、技術その他の未熟さは最初からわかっているので、
参加しようって意志があるだけオカン的には満足だ(・∀・)

本人も元気に歌って踊って(←もちろんどっちも自己流)いたので、
たぶん満足だろうw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]