PR
ゆーは昔から比較的なんでも食べるが、
(それでもクリーム系ケーキやイチゴは苦手)
よーは緑、野菜と見たものは拒否の構え。
「1個は食べなさい!」と言い続けた結果、
ちんまりとした野菜ひとかけらを食べるようにはなった。
……ハムでくるくる巻いた3cm×3mmのキュウリとかorz
こんなんで給食どーすんだー、と思っていたのだが、
近ごろ改善傾向が出てきたヽ(・∀・)ノ
おかずをよーのお皿に取り分ける際、
細かい輪切りにしたインゲンひとかけらを入れておくと、
何も言わなくても自分から食べて、
「頑張って野菜食べたよー(だから褒めて)」
とアピールしてくる。
うん、エライエライ。
さて、今日の夕食はロールキャベツ。
よーはスープをご飯にかけてさっさと食べてしまった。
「おかわり!」
「……よー、その前にロールキャベツを食べなさい」
「えー……よーちゃん、お腹いっぱいになっちゃった」
一瞬で腹具合を変えるな(゚Д゚)
「そのちっちゃいの1個だけ食べなさい!」
「……」
「キャベツむかない! それくらいは食べなきゃ」
よー、ミート部分を巻いたキャベツを半分にして完食。
「頑張って食べたー」
うんうん、エライエライ。
……さて今日のロールキャベツ、
豚挽肉に大葉のみじん切りを混ぜてあって、
きれいな緑が点々と散っているんだが、
そっちはなんでスルーなんだろうw
本当はよーも野菜も食べられると思うんだよなー。
だって幼稚園のお弁当に入れる卵焼きにも、
すりおろしたニンジンだとかみじん切りにして炒めた水菜とか、
結構いろいろ入れてるしヽ(゚∀゚)ノ
(それでもクリーム系ケーキやイチゴは苦手)
よーは緑、野菜と見たものは拒否の構え。
「1個は食べなさい!」と言い続けた結果、
ちんまりとした野菜ひとかけらを食べるようにはなった。
……ハムでくるくる巻いた3cm×3mmのキュウリとかorz
こんなんで給食どーすんだー、と思っていたのだが、
近ごろ改善傾向が出てきたヽ(・∀・)ノ
おかずをよーのお皿に取り分ける際、
細かい輪切りにしたインゲンひとかけらを入れておくと、
何も言わなくても自分から食べて、
「頑張って野菜食べたよー(だから褒めて)」
とアピールしてくる。
うん、エライエライ。
さて、今日の夕食はロールキャベツ。
よーはスープをご飯にかけてさっさと食べてしまった。
「おかわり!」
「……よー、その前にロールキャベツを食べなさい」
「えー……よーちゃん、お腹いっぱいになっちゃった」
一瞬で腹具合を変えるな(゚Д゚)
「そのちっちゃいの1個だけ食べなさい!」
「……」
「キャベツむかない! それくらいは食べなきゃ」
よー、ミート部分を巻いたキャベツを半分にして完食。
「頑張って食べたー」
うんうん、エライエライ。
……さて今日のロールキャベツ、
豚挽肉に大葉のみじん切りを混ぜてあって、
きれいな緑が点々と散っているんだが、
そっちはなんでスルーなんだろうw
本当はよーも野菜も食べられると思うんだよなー。
だって幼稚園のお弁当に入れる卵焼きにも、
すりおろしたニンジンだとかみじん切りにして炒めた水菜とか、
結構いろいろ入れてるしヽ(゚∀゚)ノ
この記事にコメントする