PR
ゆーのDSLiteはクリムゾンブラック。
赤がいい色でかっこいー。
これなら私だって欲しいぞw
ゆーがお約束の30分間を遊んだ後、
ダンナが『nintendogsニンテンドッグス』を始めた。
どんなって、子犬を飼って仲良く遊ぶゲームなんである。
なにやってんのー、とばかり、さっそくよーがのぞく。
さてダンナ、なにを選ぶ?
最初にケンネルで待っているメンツは5犬種、
柴・トイプー・シェルティ・ミニチュアピンシャー・コーギー。
アニメもなかなか特色が出ていて、
ピンシャー速えええ。
結局ダンナ、自分が子供の頃に飼っていた柴、
それもごくごくスタンダードな茶色の女の子をお買い上げ。
完全に見かけで決めたそうで、
それぞれ子犬の性格も表示されるのに「覚えてない」だって。
ダンナ「女は性格よりルックス」だったのか?w 初耳だww
さて名前をつけよう。
ここでゆーもやってきて、「チェリム!」と案を出す。
ポケモンじゃないかい!
まったくこだわりのないダンナ、
「チェリム!」と何度も画面の子犬に呼びかけてみるものの、
なかなか覚えてくれない。
「チェリムって言いづらいのかなー」
「なんか他の名前ー」
とぶつぶつ言っていたので、
私がキッチンから「つばき」と案を出す。
即採用。
……えー、
「柴→和の名前→女の子→花→さくらじゃ平凡→んじゃ、つばき」
と思考が進んだだけのことであって、
決してジャイキリキャラの『椿』をねらっていたわけではないw
こっちのつばきは女の子だしね!
「つばき」「つばき」と何度もDSLiteに話しかける童顔男。
ううむ、なかなかシュールな画w
しかしその甲斐あって、つばきはめでたく名前を覚えた!
「ちゅばき!」
……うん、よーも覚えたねw
次は芸を教えよう。
基本の「おすわり」だ。
「うちのポチさんはできなかったなー」←ダンナ
「うちのペロさんもできなかったー」←私
夫婦そろって無芸犬の飼い主だったこと判明w
この世界での収入がかかってるらしいから、
つばきにはちゃんと教えといたほうがいいぞー。
こちらはゆーが声を担当して、
「おすわり」「おすわり」「おすわり」とくりかえしている。
そのうち、
「なんか出た!」
「覚えたみたいだ」
と聞こえたから、つばき、無事おすわりをラーニングした模様。
バーチャルペットは物覚えがいいw
……しかし、と、ここでまさかの電池切れが!!!!
さて、どこまでセーブされているのか!?
再開したとき、つばきはちゃんとおすわりができるのか!?
ドキドキの結末は待て次号!!!w
赤がいい色でかっこいー。
これなら私だって欲しいぞw
ゆーがお約束の30分間を遊んだ後、
ダンナが『nintendogsニンテンドッグス』を始めた。
どんなって、子犬を飼って仲良く遊ぶゲームなんである。
なにやってんのー、とばかり、さっそくよーがのぞく。
さてダンナ、なにを選ぶ?
最初にケンネルで待っているメンツは5犬種、
柴・トイプー・シェルティ・ミニチュアピンシャー・コーギー。
アニメもなかなか特色が出ていて、
ピンシャー速えええ。
結局ダンナ、自分が子供の頃に飼っていた柴、
それもごくごくスタンダードな茶色の女の子をお買い上げ。
完全に見かけで決めたそうで、
それぞれ子犬の性格も表示されるのに「覚えてない」だって。
ダンナ「女は性格よりルックス」だったのか?w 初耳だww
さて名前をつけよう。
ここでゆーもやってきて、「チェリム!」と案を出す。
ポケモンじゃないかい!
まったくこだわりのないダンナ、
「チェリム!」と何度も画面の子犬に呼びかけてみるものの、
なかなか覚えてくれない。
「チェリムって言いづらいのかなー」
「なんか他の名前ー」
とぶつぶつ言っていたので、
私がキッチンから「つばき」と案を出す。
即採用。
……えー、
「柴→和の名前→女の子→花→さくらじゃ平凡→んじゃ、つばき」
と思考が進んだだけのことであって、
決してジャイキリキャラの『椿』をねらっていたわけではないw
こっちのつばきは女の子だしね!
「つばき」「つばき」と何度もDSLiteに話しかける童顔男。
ううむ、なかなかシュールな画w
しかしその甲斐あって、つばきはめでたく名前を覚えた!
「ちゅばき!」
……うん、よーも覚えたねw
次は芸を教えよう。
基本の「おすわり」だ。
「うちのポチさんはできなかったなー」←ダンナ
「うちのペロさんもできなかったー」←私
夫婦そろって無芸犬の飼い主だったこと判明w
この世界での収入がかかってるらしいから、
つばきにはちゃんと教えといたほうがいいぞー。
こちらはゆーが声を担当して、
「おすわり」「おすわり」「おすわり」とくりかえしている。
そのうち、
「なんか出た!」
「覚えたみたいだ」
と聞こえたから、つばき、無事おすわりをラーニングした模様。
バーチャルペットは物覚えがいいw
……しかし、と、ここでまさかの電池切れが!!!!
さて、どこまでセーブされているのか!?
再開したとき、つばきはちゃんとおすわりができるのか!?
ドキドキの結末は待て次号!!!w
この記事にコメントする