忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日はDMと幼稚園でもらったカタログとの二本立て。
ランドセル業界の動き、
生まれて初めてその片鱗を見たw

「カルちゃんランドセル」というのがブランド名なのか?
神田屋鞄製作所

カタログトップの「かるかるNext」を見ると、
ミルキーブルーにミルキーピンクと、
微妙な中間色がいろいろある。
ミッドブルー、ダークグリーンなんて、
写真だとなかなか深いいい色だ。
クラリーノと牛革で、重さは980g、お値段¥36,800。

その他にもいろいろあるが、
サイトを見てみたら、
ネット限定格安ランドセル¥10,000なんてのもあった。
こりゃお安いw

お次は「ニティらんどせる」中村鞄製作所
こっちでもあったよ、コードバン。お値段¥53,000。
牛革で~¥41,000、人工皮革だと~¥31,000。
いろいろ細かい点まで嫌味にならない程度に説明してあって、
カタログの好感度高し。

手もとにいろいろ集まったので、
ちょっとだけランドセルについて調べてみた。

1)皮革と人工皮革の差は「使い込んで出てくる風合い」とやらくらい。
 要は気分(きっぱり)。
2)重さは皮革が1kg超、人工皮革が1kg弱ほど。
 あんまり軽いのはちとアヤシイ(強度とかいろいろ)。
3)いわゆる「ランドセル」を考えると、2~3万くらいはいくなw
4)トイザらスのオリジナルランドセルは厳重警戒、絶対回避w
 去年?あったらしいポケモンランドセルなんて危険すぎるわ!
 6歳センスで選んでも、使うのは12歳までなんだからなー。

また時間を見つけて調べてみよう。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]