忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
アレから一週間ではないが、三日。
ちょっと近くに用事があったので、例の本屋さんに行ってみた。

ジャイキリ、やっぱ6巻しかない……orz

うん、もうそうだね、アレだ。
私に営業かけた人はきっと店内主流派じゃなかったんだ。

「これこれこういう人がいたから、この本を仕入れないと」
「はあ? だってその人の名前聞いてないんでしょ?
 また買いに来るって保証どこにあんの?」
「でものぞいてくださいって言っちゃったし……。
 その人ものぞいてみますって言ってたし……」
「なに甘っちょろいこと言ってんの?
 どうせとっくに他の本屋で買っちゃってるよ。
 それにね、本棚のスペースだって限られてんだよ?」

なーんて会話があったりして、退けられたに違いない(以上妄想)。

たまーの百貨店へのお出かけ以外、
ご町内ですべてのお買い物をすませる個人商店黄金時代は、
もはやはるか過去の話。
小売り向け企業も増えたし、ネットショップも充実して、
個人経営はたぶんいろいろと厳しいご時世だろう。
だから本屋さんの事情はわからんではない。
きちんと名前を伝えて予約しなかった私が悪い。
が。

……すいません、
やっぱ正直、予約入れてまでって気には(汗)。

だけど、これでもし5巻が入っていれば、
もちろん6巻と合わせて買うつもりだったし、
10月11月のジャイキリ連続刊行時も行ってみるつもりだった。

サービスって一見ムダなことだけど、
やっぱ大事だよなー。

これは別の本屋でのことだが、
前金もちゃんと入れて予約をしたら、
1か月以上梨のつぶてだったことがある。
いくらなんでも遅すぎないかと思って本屋に出向いてみれば、
「あー、それねえ、もう絶版なんですって」
とあっさりばーちゃん店員はのたまわれ、
メモと首っ引きで私に前金¥150也を返却してくださった。

敬老精神は持ち合わせているつもりだが、
単に年を取ったというだけの人間を敬う気はない。
世間ずれしてないピュアばーちゃん萌え、という趣味もない。

あんたも商売人のはしくれだろうが!
電話番号書いてあるだろうが!
絶版だとわかった時点で連絡つけろよ!
電話するのがどれだけの手間だよ!
誰がこんなサービス悪い店で買うか!
……と心の中(チキンなので口には出さないw)固く誓った。

ま、もともと畳む予定だったのか、
半年後にはなくなった店だったが。
あれ、私が気長に半年待ってたら、
やっぱ¥150返ってこなかったのかなー。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]