PR
ご注意下さい、Qトレイン到着しま~す。
本日、私がバレーの練習に出かけている間に、
先日当選したQトレインが届いていた。
おおっ、
ラインナップの中では一番馴染みの深い
E231系山手線ではないか!ヽ(・∀・)ノ
クリスマスプレゼントには早すぎるけど、
私が開けてみたいw
ということで、
一緒に帰宅したゆー&よーに、早速与えてみる。
コントローラーに電池を入れて、
本体の絶縁シールを取って、これでOK。
……いやちょっと待て、シールがついてるぞ。
「東京・品川方面」って正面につけるやつと、
「JR」って側面のロゴ。
うひゃー-、ちっちゃーーーー!!!
幅3mmくらい?
「……ゆー、シールなくてもいいよね?」
「ダメ」
はい、ダメ出しいただきましたーorz
あー、こういう細かい作業は苦手なんだよなー。
ピンセットもないし。
シールを切ってはがす指先作業に注目しすぎて、
あ、なんか目が痛いorz
自分の指紋、久しぶりに見たよ。
ちょいと斜めになったりズレてたりするが、
ゆーから一応OKをもらったのでこれでヨシとする。
ヨシとさせて下さいorz
ゆー曰く、
「僕、電車博士は卒業して、漢字博士になったんだよ。
でもね、まだ電車好きではあるんだな」
はあ、さいですか。
さ、いよいよ走行だー。
「うわっ!w」←ゆー
「かして、かーしーて!」(貸して)←よー
と、子供たちに大受け。
いや、私にも大受けw
なんだこの小回り効きまくりの動きは!w
電車がスピンて!!!!w
この電車らしからぬ動きが面白ーい!!
対象年齢6歳以上とあるが、
これはむしろ親向けな気がw
子供にはちょっとコントロール難しいかもだ。
慣れたらブロック使用して障害物回避走行してみようw
2両目と3両目の連結部分が甘くて、
手で持ち上げたりする時にすぐはずれるのが惜しいなー。
だけどこれはよいモノをもらったw
いやいや、本当にありがとうございます(-人-)
---------------
敷かれたレールじゃなく、新たな人生の道を楽しんでみませんか?Qトレイン発売記念

この記事にコメントする