忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[637]  [636]  [634]  [633]  [632]  [631]  [635]  [630]  [629]  [628]  [627
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
山田風太郎の『甲賀忍法帖』を、
現代センスでよみがえらせたこのマンガ。
原作は中島らもが絶賛してたんじゃなかったっけか?
山田風太郎はそんなに読んでなかったので、
筋立てを知りたくて読んでみた。

バジリスク甲賀忍法帖(全5巻)
 本編以外にこんなのもあったのねw

徳川家後継者問題と歴史っぽく舞台を整え、
憎しみ合う故郷・伊賀と甲賀それぞれを継いで戦わねばならなくなった
悲劇の若い恋人ふたりを中心に、
何この人間やめた人たち((((;゚Д゚))))ってな忍者たちが
10対10で殺し合う壮絶バトルもの。
うん、これはマンガでいいw

たぶん原作には、
この人外忍法の解説があれこれ入ってるんじゃないかと思うが、
マンガではバッサリとカット。
その分、スピード感が容赦ないので、
これはこれでいいと思った( ̄ー ̄)

だって、細かいこと考え出したら、
それぞれの忍法がかなりオカシイんだもん、いろんな意味で!w

だから細かいことは気にせず、
忍者たちがいかに殺し合うかにひたすらハラハラするべしという、
実に殺伐とした楽しみを追及した作品だ。
まあ山田風太郎にほのぼのを求めている人もいないと思うが。

結末は最初から見え見えなのに、
展開と演出でこうも読ませるのは流石。
今は貴重となった古色センスも、
懐かしいというか伝統美というかw
例えば地蟲十兵衛みたいなキャラ、
今じゃなかなか出せなさそうだなあ……。

しかし、ギャクパロディとめっさ相性がよさそうな作品w
あるんなら是非それも見てみたいw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]