忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
まだまだ肩が痛いので、
相変わらず整骨院へ通っている。
ある程度はよくなってきてるんだが、
やっぱり以前通りとは行かないんだよなあ。

腕を上げて肩を動かして、動きを確認。
私は関節が固まっちゃってるらしいのだ。

「うーん、やっぱり固いですねえ」
「そうなんですよねえ。
 このあたりから違和感が出るんですよ」
「そんな感じですねえ」

なんて話しながら、
先生がごりごりっと脇の下を押した。

「これでどうです?」

おおっ、さっきより腕をあげやすい!
全然違う!
ちょっとぐいぐい押しただけなのに!

人体の神秘、
そして人の技術の神秘w
すごいなあ。

拍手

Jリーグ開幕後はBIGを小口購入している。
寄付のつもりだが、
6億当たったら
ありがたく受け取らせていただく所存w

しかしBIGの予想はコンピュータ任せ。
先週購入分は引き分けが8割と、
まずあり得ない予想をされた。

どうも風が悪い(たぶん)。
なので今週は久しぶりにtotoを買ってみた。

ダンナ1口、私1口。
合計¥200の寄付w

さてどっちが多く当てるかなw

拍手

今日も雨~。
洗濯物は家の中~。

寒い上に乾かない、片付かないorz

拍手

朝、いつものよーに7時前に起きて、
いつものよーに8時過ぎに洗濯すませて、
その間にバラバラと起きてくる3人の食事を出して、
隙間時間にPCチェックして。

そんないつもと同じ日だったのだが、
なんか目が疲れてちょっと眠くなった。
なのでダンナに後を任せて、しばし休息。

……と思ったら。

10時からうとうとずっと眠り続けて、
結局起きたの5時半ですってよwwwwww
17時30分。
もう夕方、夕食の時間じゃないかwwwwww

おなかが大変すきました。

まあ私は寝ていたからいいんだが、
問題は、当然起きていたダンナと子供。

幸いご飯はあったので、
お昼は全員納豆で食べたそうだw
ゆーも最近は納豆好きが復活して、みんな好きだからねえ。

粗食万歳。

拍手

今日も肩痛の治療で整骨院へ行った。
だいぶよくはなってきているのだが、
まだまだ何かの調子に痛いorz
バレーも思い通りにはやれてないしヽ(`Д´)ノ

「通常の範囲で動かせてるんですけど、
 本来分かれているはずの肩と腕がくっついちゃってて、
 そこでこすれちゃってるんですよね」

とのこと。
なので家でも肩甲骨を動かすストレッチをして、
離してやるのが効果的だそうだ。

肩甲骨か……うーん、どこかで聞いたな。

っていうんで、帰ってから本棚をチェックしてみた。
あったw


現代の常識とは違う体の動かし方っていうんで、
買ってみた本。
その中に肩甲骨の可動域を広げるストレッチがあった。
これをやってると、
肩甲骨と上腕骨が分離するんだそうだ。

おおおお、なんか怖いけどよさそう!w

本に出ているバスケ部の男子高校生は、
ストレッチ1か月で、
以前とは違う肩甲骨の動きを手に入れたという。

高校生だった頃からは随分遠く来てしまったw私も、
半年くらいやってれば、
少しはマシになるんじゃなかろうか?
本文中にストレッチ写真が載っているので、
しばらく参考にしてやってみようっと。

片手を上、片手を下から背中に回して、
手と手をくっつけるストレッチも効果的だそうだ。

利き腕の右を下にすると、キッツいんだよね、これw
今はなんとか指先が触れる程度までしか届かないので、
握手できるように頑張るぞー!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]