忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
幼稚園行事と小学校行事とで、
なんだか今年は忙しいorz
さらによーが空手なんか始めちゃったりして、
さらに忙しいヽ(゚∀゚)ノ

今日もあっちへバタバタこっちへバタバタしているうちに、
1日が終わったorz

拍手

遠く南アフリカでW杯が開幕した。

そしてもうひとつ、
わが幼稚園バレーボールチームが参加する
区大会も開幕w
いやいや、これも結構伝統ある大会らしいんだけど。

わが幼稚園は小さい。
9人制バレーボールチームがずっと存続していること自体、
ちょっとスゴイと言ってもいいw
ゆえに強くない。
それでも同じ弱小チーム同士の中なら、
まあまあ勝てたりするくらいのレベルではある。

クジ運によっては区大会での1勝も夢ではないのだが……。

蓋を開けてみれば、
毎回優勝候補に名前があがる強豪チームと、
今年は復活してきたかつての区大会優勝チームと、
これまた優勝が狙えると評判のチームが、
今大会の対戦相手だったorz

今回の日本代表の気持ちが、
勝手にわかるような気がするw
でも最後まであきらめずに頑張るのだ!

狙うは1勝、ジャイアント・キリング。

拍手

ゆーが午前中の用事から帰ってきてから、
車で大型スーパーマーケットへ出かけた。

食料品はもちろん、
ペットコーナーや園芸コーナー、
レジャー用品、スポーツ用品、衣料などなど、
いろいろ幅広い大型店だ。
フードコートやパン屋もあって至極便利。

今回の買い物の目的は、
ゆーの靴、私の水筒、そしてよーの左利き用グローブ。
それぞれ目当ての物が見つかってホクホクw

フードコートで遅いランチ代わりの軽食を食べ、
オヤツ用のパンも買ってから帰宅した。

あ、今日はまともにご飯を作ってないw
おかげでものすごくラクな1日だった(-人-)
明日はもうちょっと頑張ろうw

拍手

実家から山菜(ウド&エラ)が届いた。

 上の細いのがエラ、下の太いのがウド

本場モノのウドは、やっぱり香りが違う( ̄ー ̄)
何か美味しいものかと寄ってきたよーが、
台所手前で、
「みかんのにおいがする!」
と言ったくらいだ。

しかしウドは香りは抜群だがアクが強いので、
子供向けじゃない。
そして子供舌の私もウドよりエラの方が好きw
アクはもちろん、味にも癖がなくって美味しいのだ。

 鯖の水煮との煮物

写真の器3杯分くらい作ったが、
1食で1杯ぺろりと食べられるw
ご飯も進む。

アクを抜いたウドの方は、
もっぱらダンナの胃袋へと収まった。
私も葉っぱの天ぷらは美味しくいただいた。
ハラリと塩を振って食べるのが美味v

そして山菜と一緒に入っていた自家製奈良漬け、
これまた大変美味しゅうございました(-人-)
……あー、うちでも漬けられたらなーorz

拍手

今日は朝からやたらと忙しいorz
幼稚園と小学校でそれぞれミーティング予定が2つ、
バレーの練習が2時間。
さらに午後も、
ゆーとよーをそれぞれ別の病院に連れていかねばならない。

……日曜日に体力回復しといてよかった(´Д⊂

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]