忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
よーの足し算ドリルの答え合わせをしていたら、
そこからなぜか、なぞなぞを出すことになった。
なので即興で、
国語関係で足し算をしてみることに。

「『跳ぶ+手首回す』はな~んだ?」
「縄跳び!」

お、よーと私とで、
イメージの共有はできているようだw
んじゃもう少し難易度をあげてみよう。

「『水泳+投げる』はな~んだ?」

よー、少し考えると、

「あ!」

ひらめいた模様。

「ちょっと待ってて!」

と、ドラえもんの水泳学習まんがを持ってきて、
ぱらぱらページをめくって指さした。

「これ! 水球!」

当たり。
よく知ってたなw

拍手

先日、ブログを見ていたおじちゃんから、
「今週末なら遊びに来てもいいよ」
と連絡をもらったゆー&よー。
木曜日に発熱で学校早退したゆーだったが、
その後、
ひたすら眠って食べてまた眠って、で、
日曜日には普通の風邪状態まで持ち直してきたw

そうなると、私としても言わざるを得ない。

「……OK、行っていい」
「「やったー!!!」」

きみら、どれだけおじちゃんちに行きたかったんだw

朝から出かけていったゆー&よー、
たっぷり遊んで夕方に帰ってきた。
風邪もぶり返さなかったようで、ま、何よりw

拍手

学校から電話。
先日はよーだったが、今回はゆー。

「熱があるので、迎えに来てもらっていいですか?」

……最近ずっと風邪気味だったからなあorz
とりあえずインフルエンザではなさそうとのことで、
そこは一安心。

もっと小さい頃から熱と嘔吐は多かったゆーは、
ある意味、慣れているw
今回も、帰宅後着替えてボウルを抱えて、
寝室に行ってすぐ眠った。

熱は38℃。
まあこれくらいなら、
救急病院に行くほどのことはないと私も判断。

なんにしても、早く治るといいんだが。

拍手

そろそろ年末が近づいてきた。
来年の話をしても、
鬼が笑うこともないだろう、たぶん。

具体的には、ゆーの塾。
来年も続けるか否か。

地方出身の私はもちろん、
ダンナも高校まで公立育ち。
4年生のゆーがそこまで具体的に
自分の未来を予想できるわけもなく、
今のところわが家では、
中受は考えてない。
ゆーがやりたくなったら協力するが、
「親の受験」にはならない自信があるw

ゆーは、塾で勉強すること自体は楽しいらしい。
が、週2、3回数時間ずつ時間を取られることは、
ちょっとキツいらしい。

「うーーーーーーーーん」

ゆー、引き続き悩み中。

拍手

ゆーもよーも(そして私も)、
咳がひどい。
雑魚寝スタイルの寝室でも、
右のゆーがごほげほ、
左のよーがげほごほと、
なんだかうるさいw

仕方がないので、
ついに寝室に暖房を入れることにした。

今まで入れてなかったんだよなw
なんだか夜中に暑くなりすぎちゃうんで。
でもそろそろインフルエンザも怖いし、
こまめに予防していこう。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]