PR
今日のよーの宿題は、詩。
難しいことをやるw
作文はまだセオリーがあるけど、
詩は「パッション! 感性をぶつけろ!」みたいな
妙な熱さがある気がして、
どうも苦手だ。
まあ個人的偏見なんだが。
よーは作文も詩も万遍なく苦手なので、
苦戦していた。
なので仕方なくヘルプ。
テーマが「家族」らしいので、
それぞれのメンバーについて
よーが特徴と思うことを書かせてみた。
○おとん
・仕事をしてる。
・朝早くから出かけてる。
・夜はパソコンをいじってる。
○おかん
・夜にパソコンのゲームをしている。
それだけかい!!!!w
まあ確かにしてるけどw
おとんもおかんも、
あんまりろくなイメージがないみたいなので、
結局対象はゆーになった。
ネトゲ廃人ならぬパソコン廃人夫婦と
先生にあらぬ誤解を与えたくないので、
よかったw
難しいことをやるw
作文はまだセオリーがあるけど、
詩は「パッション! 感性をぶつけろ!」みたいな
妙な熱さがある気がして、
どうも苦手だ。
まあ個人的偏見なんだが。
よーは作文も詩も万遍なく苦手なので、
苦戦していた。
なので仕方なくヘルプ。
テーマが「家族」らしいので、
それぞれのメンバーについて
よーが特徴と思うことを書かせてみた。
○おとん
・仕事をしてる。
・朝早くから出かけてる。
・夜はパソコンをいじってる。
○おかん
・夜にパソコンのゲームをしている。
それだけかい!!!!w
まあ確かにしてるけどw
おとんもおかんも、
あんまりろくなイメージがないみたいなので、
結局対象はゆーになった。
ネトゲ廃人ならぬパソコン廃人夫婦と
先生にあらぬ誤解を与えたくないので、
よかったw
SOCIOになって半年。
ゆー&よーもすっかりサッカーが「日常」になり、
それにつれてサッカーが好きになってきた。
現在わが家で一番スカパーを満喫しているのは、
間違いなくゆーだw
学校でもサッカー好きの子はもちろん多い。
ゆーの学年では、
近ごろはクラス対抗戦をやっているらしい。
レギュラーのケガがあり、
これまで控えだったゆーがポジションをつかんだそうだw
とはいえ、やっぱり中心は、
スポ少チームやらなんやらで、
本格的にサッカーをやっている子。
ゆーが彼らに対抗できるのは……うーん、ゲームで鍛えた戦術眼?w
一方、よーの学年はまだそこまでではないようだが、
なんとなく本人ボールを蹴りたくはなっているよう。
しかしここで、ゆー&よーに大きな悩みがある。
このあたりのスポ少活動は土曜。
つまり、スポ少に入ると、
時々観戦ができなくなる可能性があるのだ!
「……試合がいい」
と、まだ2人とも言っている。
ま、本気で好きなら、
公園へボール蹴りに行くだろうと思っている母w
どうなるかなあ。
ゆー&よーもすっかりサッカーが「日常」になり、
それにつれてサッカーが好きになってきた。
現在わが家で一番スカパーを満喫しているのは、
間違いなくゆーだw
学校でもサッカー好きの子はもちろん多い。
ゆーの学年では、
近ごろはクラス対抗戦をやっているらしい。
レギュラーのケガがあり、
これまで控えだったゆーがポジションをつかんだそうだw
とはいえ、やっぱり中心は、
スポ少チームやらなんやらで、
本格的にサッカーをやっている子。
ゆーが彼らに対抗できるのは……うーん、ゲームで鍛えた戦術眼?w
一方、よーの学年はまだそこまでではないようだが、
なんとなく本人ボールを蹴りたくはなっているよう。
しかしここで、ゆー&よーに大きな悩みがある。
このあたりのスポ少活動は土曜。
つまり、スポ少に入ると、
時々観戦ができなくなる可能性があるのだ!
「……試合がいい」
と、まだ2人とも言っている。
ま、本気で好きなら、
公園へボール蹴りに行くだろうと思っている母w
どうなるかなあ。
昨日、よーが言ってきた。
「オカン、明日の朝はアレが食べたい!」
アレとな?
「黄色いやつ! パン! 焼いてあるの!」
黄色くてパンで焼いてある……?
「四角く切ってあるの! ふわふわで!」
……ひらめいた。
「フレンチトースト? 甘く焼いた」
「それ!!」
ふむ。
確かに最近、
ダンナが弁当を持って行っていた関係上、
フレンチトースト的なご飯は作ってなかったな。
まあパンは買ってくればいいし、
卵はあるし牛乳はあるしバターはあるし、
もちろん砂糖もある。
「あいよー」
甘い物はあまり好きじゃないゆーが、
むこうの部屋で、ちょっとヤな顔をしているw
というわけで、
今日のゆー&よーの朝ごはんは、
和食系とフレンチトーストの二本立て。
同じ食事で育ってる兄弟だけど、
好みは結構違うもんだ。
でも昨日の晩ごはんは、
「「麻婆豆腐!」」(味付けはしょうゆとみりん)
で一致してたんだよなw
「オカン、明日の朝はアレが食べたい!」
アレとな?
「黄色いやつ! パン! 焼いてあるの!」
黄色くてパンで焼いてある……?
「四角く切ってあるの! ふわふわで!」
……ひらめいた。
「フレンチトースト? 甘く焼いた」
「それ!!」
ふむ。
確かに最近、
ダンナが弁当を持って行っていた関係上、
フレンチトースト的なご飯は作ってなかったな。
まあパンは買ってくればいいし、
卵はあるし牛乳はあるしバターはあるし、
もちろん砂糖もある。
「あいよー」
甘い物はあまり好きじゃないゆーが、
むこうの部屋で、ちょっとヤな顔をしているw
というわけで、
今日のゆー&よーの朝ごはんは、
和食系とフレンチトーストの二本立て。
同じ食事で育ってる兄弟だけど、
好みは結構違うもんだ。
でも昨日の晩ごはんは、
「「麻婆豆腐!」」(味付けはしょうゆとみりん)
で一致してたんだよなw
夏の恒例行事で、
先日ポケモン映画を見てきた。
私は画面で軽く酔ったあげく、
目がチカチカして少し涙目になったが、
ゆー&よーは堪能した模様。
映画館でもポケモンが配信されるのだが、
映画のチケットには、
さらにポケモン引換券がついている。
が、わが家の近所には交換してくれる場所がない。
ダンナは休日でわが家にいる。
そしてよーもかなり自転車に乗れるようになってきた。
ということで、
ダイエー碑文谷店まで、
はるばるサイクリングに行くことになった。
水筒と汗拭きタオルを用意して、いざ出発!
幸い、天気は晴れ→曇り→にわか雨のローテーションw
まあまあ暑かったが、体調を崩すほどでもなく、
よーも坂道をがんばって無事に到着した。
ちょうど別のポケモンイベントもやっていて、
シールと紙製サンバイザーをゲット。
あらラッキーv
ついでに店内改装セールで安くなっていた、
チョコフォンデュ鍋もゲットしてきた。
冬には時々チーズフォンデュをやるので、
今年はこれでチーズを溶かしてみよう。
なかなか有意義なサイクリングだった。
が、疲れた!
体力は使わないとどんどん落ちるなorz
先日ポケモン映画を見てきた。
私は画面で軽く酔ったあげく、
目がチカチカして少し涙目になったが、
ゆー&よーは堪能した模様。
映画館でもポケモンが配信されるのだが、
映画のチケットには、
さらにポケモン引換券がついている。
が、わが家の近所には交換してくれる場所がない。
ダンナは休日でわが家にいる。
そしてよーもかなり自転車に乗れるようになってきた。
ということで、
ダイエー碑文谷店まで、
はるばるサイクリングに行くことになった。
水筒と汗拭きタオルを用意して、いざ出発!
幸い、天気は晴れ→曇り→にわか雨のローテーションw
まあまあ暑かったが、体調を崩すほどでもなく、
よーも坂道をがんばって無事に到着した。
ちょうど別のポケモンイベントもやっていて、
シールと紙製サンバイザーをゲット。
あらラッキーv
ついでに店内改装セールで安くなっていた、
チョコフォンデュ鍋もゲットしてきた。
冬には時々チーズフォンデュをやるので、
今年はこれでチーズを溶かしてみよう。
なかなか有意義なサイクリングだった。
が、疲れた!
体力は使わないとどんどん落ちるなorz