忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆーが昨日も怒られたことを繰り返したので、
もちろん仏様ほど心の広くない私は激怒。
ゆーをこっぴどく叱りつけていたら、
いきなりパニック起こした。

「やばい、やばい:(;゙゚'ω゚'): 」

逃げ出そうとするところを必死につかまえ、
(そろそろ体力勝負がきつくなってきたw)
よくよく話を聞いてみる。

なんでも、
ゆーは休み前に先生から注意を受けており、

「今度やったらお母さんに電話するからね」

と言われていたようだ。
私に叱られたこととそれが微妙にリンクして、
「オカンにもっと怒られる:(;゙゚'ω゚'): 」
と恐怖スイッチが入った模様。

えー、先生、えー。
子供指導してもらってることには感謝するけど、
そのセリフはちょっとないよー(´・∀・`)
脅しなんて必要か?
普通に電話してくれればいいのに。

肝心の内容を確認すると、
ゆーのやり方は問題、しかし動機は理解できる、といったところ。
ゆーにそうした私の考えを伝え、
やり方は改善するように、
だけどもちろん我慢するようなことじゃない、と言い含めた。

子供が間違ってるところは、親が正す。
が、子供が間違ってないところは、親が守るよ。
ゆーの動機は間違ってない。
だから先生からの電話なんて全然怖がらなくていい。

拍手

この時期、子供にはサンタさんがやってくる。

ゆーはリクエストどおり3DS。

そしてよーはリクエストのこびとリフレクターの他、
こびと大百科の本もオマケについてきた!

 

ゆーもよーもとても満足していたから、
サンタさんも喜んでるよw

特によーは、すっかりこびとをつかまえて飼う気でいる。
……これ、飼うのか?(゙゚'ω゚';)

拍手

大きなクリスマスツリーもなく、
リースはゆーやよーが学校で作ってきた手作り。
豪華な御馳走を並べるわけでもないが、
それでもゆーとよーが楽しみにしている
クリスマスイブw

ディナーは定番。
中抜き丸鶏にバターライスを詰めた丸焼き。
今回は、
昨日ダンナがフライドオニオンと間違えて買った
フライドガーリックを入れてのガーリックバターライス。
いつも好きだから結果オーライだな、うんw

そして肝心のケーキは、
今年はよーが「作りたい!」と希望を述べた。
うちにあるケーキの本を渡すと、
選んだのはオレンジシフォンケーキ。
なるほど、いいんじゃないでしょうかw

各種材料計量と卵の分離は私がやって、
よーには黄味と油とオレンジジュースを混ぜてもらった。
メレンゲの泡立てもやりたがったが、
あれは大変だから私に任せてくれorz

……と、ちょっぴり焦っていたのがまずかった。
黄味に粉を混ぜる前に、メレンゲ混ぜちゃったー!!!
膨らまなかったらどうしよう:(;゙゚'ω゚'):

……いや、うん、でも、ま、それでも食べれるよね、
と前向きに気を取り直してw
できうるかぎり手早く、そして確実に、
ふるった粉を混ぜた。
頼む、膨らんでくれー( ̄人 ̄)

サンタはよい子の味方w
願いは通じた!
意外に問題なくシフォンケーキは膨らんだ。



冷ましている間に鶏も焼いて、
フライドポテトもかりっと揚げて、
今夜のディナー完成。
毎年のことだけど、
毎年この日しか食べないから、いいよねw

拍手

今日から冬休み。
よーの体調も随分治ったようなので、
クリスマス前に買い出しに行くことにした。

この辺だとコストコあたりが人気だけど、
わが家は業務スーパー派w
なんといっても天然酵母パン(2斤)が美味!
ほんのり甘くて、柔らかくて、
軽く焼いたらそのまま何もつけずに食べられるw

冷凍フライドポテトに、
同じく冷凍ソーセージといった定番を購入……と、
ここまではいいのだが。

「……寒い……((((;゚Д゚))))」

ゆーがガクブルしはじめたorz
うーん、ゆーも風邪気味なんだよな。
そしてこの店内は冷凍商品のために確かに寒いんだ。

幸い、外は快晴で太陽が暖かい。
ゆー&よーにはちょっと外で待ってもらった。

その間にダンナと買い物をすませて、
さて、すぐに帰りますか。

拍手

夜中によーは熱を出したので、
2学期最後の日はお休みw
ゆーだけ行ってもらった。

授業はあるけど、学校は午前中でおしまい。

「ただいまー、疲れた!」

2人分の荷物を持って、ゆー帰宅。
まあ今日の昼はカレーだ、
たくさん食べて疲れを癒してくれw

ゆーが持ち帰ったのはもうひとつ、
2人分の通知表。
ゆーは1学期よりいい評価が増えたし、
よーもいろいろ頑張っていることがうかがえる内容で、
親としては2学期も満足だ。

さて、明日から冬休み。
ゆーの友達は、
どこへ出かけるかの話で盛り上がっているそうだが、
わが家は、
日本伝統「寝正月」を楽しむとしようじゃないかw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]