PR
大きなクリスマスツリーもなく、
リースはゆーやよーが学校で作ってきた手作り。
豪華な御馳走を並べるわけでもないが、
それでもゆーとよーが楽しみにしている
クリスマスイブw
ディナーは定番。
中抜き丸鶏にバターライスを詰めた丸焼き。
今回は、
昨日ダンナがフライドオニオンと間違えて買った
フライドガーリックを入れてのガーリックバターライス。
いつも好きだから結果オーライだな、うんw
そして肝心のケーキは、
今年はよーが「作りたい!」と希望を述べた。
うちにあるケーキの本を渡すと、
選んだのはオレンジシフォンケーキ。
なるほど、いいんじゃないでしょうかw
各種材料計量と卵の分離は私がやって、
よーには黄味と油とオレンジジュースを混ぜてもらった。
メレンゲの泡立てもやりたがったが、
あれは大変だから私に任せてくれorz
……と、ちょっぴり焦っていたのがまずかった。
黄味に粉を混ぜる前に、メレンゲ混ぜちゃったー!!!
膨らまなかったらどうしよう:(;゙゚'ω゚'):
……いや、うん、でも、ま、それでも食べれるよね、
と前向きに気を取り直してw
できうるかぎり手早く、そして確実に、
ふるった粉を混ぜた。
頼む、膨らんでくれー( ̄人 ̄)
サンタはよい子の味方w
願いは通じた!
意外に問題なくシフォンケーキは膨らんだ。

冷ましている間に鶏も焼いて、
フライドポテトもかりっと揚げて、
今夜のディナー完成。
毎年のことだけど、
毎年この日しか食べないから、いいよねw
リースはゆーやよーが学校で作ってきた手作り。
豪華な御馳走を並べるわけでもないが、
それでもゆーとよーが楽しみにしている
クリスマスイブw
ディナーは定番。
中抜き丸鶏にバターライスを詰めた丸焼き。
今回は、
昨日ダンナがフライドオニオンと間違えて買った
フライドガーリックを入れてのガーリックバターライス。
いつも好きだから結果オーライだな、うんw
そして肝心のケーキは、
今年はよーが「作りたい!」と希望を述べた。
うちにあるケーキの本を渡すと、
選んだのはオレンジシフォンケーキ。
なるほど、いいんじゃないでしょうかw
各種材料計量と卵の分離は私がやって、
よーには黄味と油とオレンジジュースを混ぜてもらった。
メレンゲの泡立てもやりたがったが、
あれは大変だから私に任せてくれorz
……と、ちょっぴり焦っていたのがまずかった。
黄味に粉を混ぜる前に、メレンゲ混ぜちゃったー!!!
膨らまなかったらどうしよう:(;゙゚'ω゚'):
……いや、うん、でも、ま、それでも食べれるよね、
と前向きに気を取り直してw
できうるかぎり手早く、そして確実に、
ふるった粉を混ぜた。
頼む、膨らんでくれー( ̄人 ̄)
サンタはよい子の味方w
願いは通じた!
意外に問題なくシフォンケーキは膨らんだ。
冷ましている間に鶏も焼いて、
フライドポテトもかりっと揚げて、
今夜のディナー完成。
毎年のことだけど、
毎年この日しか食べないから、いいよねw
この記事にコメントする