忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
連休、これにて終わりヽ(´ー`)ノ
どこにも行かず、つか行けず、
なんともまったりした5日間ではあった。
やる夫シリーズにどれくらい時間とられたかなw
(未完だが李斯シリーズもよかった。冬戦争は物語性がちと)

とりあえずゆーの体力は戻り、
よーも鼻水は出ているものの元気。
明日からいよいよ小学校、
そして休日振替の幼稚園も明後日には始まるぞー。
ふたりとも頑張ってきたまえw

拍手

今日はいまひとつ寒かったのだが。
ダンナ方のご親族が上京してきたので、
ゆー&よー、思いきり遊んでもらった。

そうなんだよなー、
どう見ても本調子じゃないはずなんだが、
ふたりとも元気なんだよなーw
よかったよかった。

しかし、ゆーは遊んでもらいすぎて疲れたらしく、
夕飯も食べずにダウンしたorz
ヤツは小さい頃は胃が弱くて、
一食抜かすとその後しばらく吐いたものだが……。
今は大丈夫だろうか(-"-;)

で、ゆー&よーと遊んでもらっている間、
コレ幸いとゆっくり2ちゃんまとめとか読んでる私って、
かなり問題なヨメだよなww
いまさらだがwwww

でも、時間も忘れるくらい面白いのだw
なにしろ信之主人公、
ご先祖が松代藩(←たぶん)の人間としては読むしかなかろうw
藩祖様ばんざーいヽ(・∀・)ノ

→やる夫が真田家に生まれたようです

続き待つ間に『アカギ』を読みたくなって困るw

拍手

ゆーの熱はすっかり下がり、
食欲も元どおりになってきた。
後は顔の湿疹と……口内炎だな(-"-;)

よーは鼻水が出てきたが、
まあこれくらいなら大丈夫だろうw
悪化しないことを祈るのみ。

よーよりもむしろ、
ダンナの方が悪化してきたような気がするorz

シルバーウィークに遊ぶ計画を立てておかなくて、
これは正解だったなw
どうもこういうことがあるから、予約が怖いorz

拍手

ゆーの顔、特に目の周りに、
なんだか見慣れた水ぶくれが複数できた。

……こりゃ伝染したかねorz

よーの治りかけも診てもらおうと思っていたので、
今日は二人連れて皮膚科へ。
もうシルバーウィークだしなー。

よーはもう治りかけってことで、
もう2、3日軟膏塗って増えないようならいいよ、とのこと。
で、問題はゆーの方。

「あー、これは同じですねえ」

と、先生。
ああやっぱりorz

ってことで、
よーにももらった薬をまたもらうことになったのはいいのだが。
いかんせん眼球ギリギリ、
睫毛のあたりに湿疹があるので、

「目に影響があるといけないんで、
 こっちは眼科に行って診てもらって下さい」

だって。
うはー、かかりつけの眼科までは遠いぞw

「ふらふらするー」

とか、ここ数日あんまり食べてなかったゆーも言い出すし。

ってことで、急遽休日のダンナにお願いして、
車を出してもらった。
普段は維持費考えたらレンタカーでいいかもとか思うけど、
ああ、やっぱりこういう時にはめちゃ便利だ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

眼科も受診した結果、
「とりあえず目に影響はないです」
「皮膚科でもらった薬を使って大丈夫です」
「ただ、念のため、抗菌剤の目薬出しておきますね」
ということになった。

ゆーはまだ風邪の薬も飲んでいたので、
今日は(飲み薬×2+シロップ×1+塗り薬×1+目薬×1)×2。
すさまじき薬の量w

皮膚科を受診した時と眼科を受診した時に役立ったのが、
持っていった「おくすり手帳」。
これまたかかりつけの薬局でもらったものなんだが、
これまたこういう時に便利だなーヽ(・∀・)ノ
医師の方でも、
今どんな薬を患者が飲んでいるのか確実にわかってありがたかろう。

ただ、まだこのおくすり手帳に張る、
薬を印刷したシールを出してくれない薬局があるんだよなー。
書くより張る方がずっと簡単なので、
そのうち導入してくれるといいなあw

拍手

午後もたっぷり眠って、
ゆーは今日の朝も比較的スッキリした顔で起きてきた。
体温37.4℃。
おおー、もう平熱だーヽ(・∀・)ノ

とはいえ、ここ数日ロクに食べてない。
いきなりこれで5時間授業はつらかろう。
もう大型連休にして、
ゆっくり体を治しなさい。
(↑連休中は病院も休みという親の計算もアリw)

よーの湿疹も、いきなりかさぶたごとなくなっていた。
こっちも治ったかな。
よかった、よかった。

……が、油断はできない(-"-;)
こういう時、
必ず風邪ひいた家族につきあってくれるのが、
心優しく体弱いうちのダンナだ。

案の定、
「うーん、どうも喉痛い。体もだるい」
と、すでに自覚症状が出ている模様orz
シルバーウィークはどうなるのか、以下次号!

……って、続くてほしくない!(´Д⊂

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]