忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [598]  [597]  [596
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆーの顔、特に目の周りに、
なんだか見慣れた水ぶくれが複数できた。

……こりゃ伝染したかねorz

よーの治りかけも診てもらおうと思っていたので、
今日は二人連れて皮膚科へ。
もうシルバーウィークだしなー。

よーはもう治りかけってことで、
もう2、3日軟膏塗って増えないようならいいよ、とのこと。
で、問題はゆーの方。

「あー、これは同じですねえ」

と、先生。
ああやっぱりorz

ってことで、
よーにももらった薬をまたもらうことになったのはいいのだが。
いかんせん眼球ギリギリ、
睫毛のあたりに湿疹があるので、

「目に影響があるといけないんで、
 こっちは眼科に行って診てもらって下さい」

だって。
うはー、かかりつけの眼科までは遠いぞw

「ふらふらするー」

とか、ここ数日あんまり食べてなかったゆーも言い出すし。

ってことで、急遽休日のダンナにお願いして、
車を出してもらった。
普段は維持費考えたらレンタカーでいいかもとか思うけど、
ああ、やっぱりこういう時にはめちゃ便利だ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

眼科も受診した結果、
「とりあえず目に影響はないです」
「皮膚科でもらった薬を使って大丈夫です」
「ただ、念のため、抗菌剤の目薬出しておきますね」
ということになった。

ゆーはまだ風邪の薬も飲んでいたので、
今日は(飲み薬×2+シロップ×1+塗り薬×1+目薬×1)×2。
すさまじき薬の量w

皮膚科を受診した時と眼科を受診した時に役立ったのが、
持っていった「おくすり手帳」。
これまたかかりつけの薬局でもらったものなんだが、
これまたこういう時に便利だなーヽ(・∀・)ノ
医師の方でも、
今どんな薬を患者が飲んでいるのか確実にわかってありがたかろう。

ただ、まだこのおくすり手帳に張る、
薬を印刷したシールを出してくれない薬局があるんだよなー。
書くより張る方がずっと簡単なので、
そのうち導入してくれるといいなあw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]