忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
昨日プールに行ったせいか、
ゆーに続いてよーも朝から咳が出た。
小さな声での本人申告は、
よーちえん、行きたくない
……はいはい、休むんですかい(-"-;)

しかし案の定、
薬も効いて午前中は寝て過ごしたゆーとは大違い、
よーは欠席決定後1時間もしたら元気に遊んでいる。

「……よー、元気だねー。幼稚園行けたんじゃない?」
「えほっ、えほっ。でもよーちゃん、お咳が出るよー」

どう見ても空咳だろうが!(#゚Д゚)凸
明日はきっちり行ってもらうからなー。

拍手

ゆーが朝からげほげほとやりはじめた。
熱はないし、本人元気ではあるんだが、
ちょっと登校させるのもなあというレベル。

ゆーが通うのは、地域密着、地元の公立小学校。
本来ならば、
欠席連絡は連絡帳を近所の友達に届けてもらうことにより行う。
が、このところのインフルエンザで、
いつも届けてもらっているお友達のクラスは学級閉鎖。

ということで、
ちょっぴりドキドキしながら欠席連絡の電話を入れてみた。

「はい、担任に連絡しておきます。お大事に」

あら、とってもフレンドリーw

拍手

よーが「ウルトラマン」が好きならば、
ってわけでは全然ないんだがw
ゆーは「ドラえもん」が好きだ。

本編や映画も見るのだが、
山のように出ていて小学校の図書館にもある、
ドラえもんで学ぶシリーズを読みあさっている。

おかげで妙なことを知っていたりして、
同級生のお母さんに「お勉強ができる」という
あらぬ誤解を受けることもあるのだが……orz
ゆー的には好きなマンガで好きな雑学を仕入れているだけ、
なんだよなー。

私が『テルマエ・ロマエ』を読みたがっているのと変わらんw

 ローマ人と日本人の共通項は「風呂」である

拍手

よーはずっと「うるとららまん」と言っていた。
ウルトラマンを見ても、
帰ってきたウルトラマンを見ても、
ウルトラセブンを見ても、
タロウを見てもレオを見ても、
そろそろ覚え始めた主題歌を歌っても、
「うるとららまん」。

それが今日、気がついたら、
「うるとらまーん、たろー」
って歌ってる!!!∑( ̄□ ̄;)

会話でも普通に、
「ウルトラマン見たいー」
って言うようになってるし!

いつのまにか子供は成長するものだw
ああ、もう「うるとららまん」は聞けないんだなあ。
そう思うと感慨深いw

拍手

よーの「これ読んで!」絵本攻撃に根負けしたダンナ、
ゆーにバイトを持ちかけた。

よーにウルトラマン絵本1冊を読む、という仕事で、
「10円!」
が、ゆー、
「やだ」
とすげなく却下。
ダンナ、ならばと、
「20円!」
「やる!」

商談、あっさりと成立w

ということで、ゆーはただいまバイト中。
現在1日あたり10円のおこづかいなので割はいい。
つかダンナ、いきなり倍額提示とは、
交渉上手とは言えないぞw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]