忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ダンナが、
「ゆーとよーが面白いことしてる」
と手招いた。

どれどれ、と子供の部屋をそっとのぞいてみた。

私が目撃したゆー&よー。
1)素っ裸になり、
2)なぜかジーンズだけを頭にかぶり、
3)2人して踊っていた。

笑い殺す気かwwwwwww

拍手

幼稚園スタートの今日は、
ついでというわけでもないが、
よーの言語療育もスタートする日でもあった。

今年度の先生と顔を合わせて、
それからしりとりなんぞをしてみる。

「いか」で受けた、よー。
「か」で始まる言葉がなかなか思いつかないらしい。
うーん、と考えた末、
「かなり」
と答えた。

先生、これには苦笑w

「よーちゃん、『かなり』ってどういう意味か知ってる?」
「うーん、わからない」
「たくさんとか、いっぱいって意味だよ。わかるかな?」
「わからない」
「じゃあ他の言葉にしようか?」

が、よー、
「か」は苦手だと感じているのか、
はたまた別の候補を考えるのが面倒なのか、
これを拒絶。

「わからないけど、『かなり』でお願い!」

とお願い作戦に出おった。

先生、さらに苦笑w
しょうがなく「り」で受けてくれた。

よーも面白いヤツだと思う。

拍手

ゆーの小学校に遅れること3日、
よーの幼稚園も新年度スタートだ。

あのよーが、
なんと早くも年長なんである。
ううむ、わが子ながら信じられんw
近所の今年度入園の子より小さいくらいなのにw

ゆーも決して大きくはなかったが、
小さくもなかったからなあ。
あからさまに小さい子のお母さんをやるのは、
これが初めてだ。

年長組は行事目白押し。
「うちの子、ちゃんとやれるのかしら」
という心配を今年はすることになるのかなw

拍手

幸せになるためのハウツー本
(ってのも妙なもんだよなと思わんでもないが)
にありそうだなあと、
タイトル入力した後にふと思った。
ぐぐった、
やっぱり似たのあるんだw

そんなマジカルでハッピーな不思議ワードについて、
うちの5歳児次男坊の見解。

「『好きー』って言うといい気分~」

確かに、よーは毎日「好き」を言いまくる。

「オヤツ、好きー」
「お風呂、好きー」

で、毎日幸せそうではあるw

拍手

今日はこの辺の公立小学校入学式。
私もそのお手伝いで登校した。

入学式には2年生から歓迎の合唱・合奏があるので、
ゆーの頑張りを見られる役得付き。
最前列で淡々と頑張っていたw

この1年の成長がうかがえる歌声・演奏だった。
だってちゃんとそろってるもんw

欲を言えば、
ゆーの口がもっと大きくはっきり開くといいんだが、
性格的にムリかなw
「絶対目立ちたくない!」
が信条だもんな。
私も人のことは言えないしw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]