PR
幼稚園スタートの今日は、
ついでというわけでもないが、
よーの言語療育もスタートする日でもあった。
今年度の先生と顔を合わせて、
それからしりとりなんぞをしてみる。
「いか」で受けた、よー。
「か」で始まる言葉がなかなか思いつかないらしい。
うーん、と考えた末、
「かなり」
と答えた。
先生、これには苦笑w
「よーちゃん、『かなり』ってどういう意味か知ってる?」
「うーん、わからない」
「たくさんとか、いっぱいって意味だよ。わかるかな?」
「わからない」
「じゃあ他の言葉にしようか?」
が、よー、
「か」は苦手だと感じているのか、
はたまた別の候補を考えるのが面倒なのか、
これを拒絶。
「わからないけど、『かなり』でお願い!」
とお願い作戦に出おった。
先生、さらに苦笑w
しょうがなく「り」で受けてくれた。
よーも面白いヤツだと思う。
ついでというわけでもないが、
よーの言語療育もスタートする日でもあった。
今年度の先生と顔を合わせて、
それからしりとりなんぞをしてみる。
「いか」で受けた、よー。
「か」で始まる言葉がなかなか思いつかないらしい。
うーん、と考えた末、
「かなり」
と答えた。
先生、これには苦笑w
「よーちゃん、『かなり』ってどういう意味か知ってる?」
「うーん、わからない」
「たくさんとか、いっぱいって意味だよ。わかるかな?」
「わからない」
「じゃあ他の言葉にしようか?」
が、よー、
「か」は苦手だと感じているのか、
はたまた別の候補を考えるのが面倒なのか、
これを拒絶。
「わからないけど、『かなり』でお願い!」
とお願い作戦に出おった。
先生、さらに苦笑w
しょうがなく「り」で受けてくれた。
よーも面白いヤツだと思う。
この記事にコメントする