忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
年中から始めたサッカー。
が、ゆーは相変わらずたいして興味がない。
Jリーグも日本代表も高校サッカーも、
TVで放送していても見たいと言い出すこともなく、
実際チャンネルを合わせても5分と見ない。

小学校にもサッカークラブはあって、
1年生から参加可能なのだが、
こちらも見学に行きたい、やってみたい、なんて
言い出したことはない。
こっちから水を向けても、だ。

それくらいならまだいいんだが。
練習に行っても、
ボールに対して執着ってものが見られない。
ボールを使ったゲーム練習はまだしも、
試合形式となると、
ボールとみんなの後ろをとっとっとっと走ってついていっているだけ。

一方、私。
サッカーはほぼ未経験だが、ボールには執着のあるタイプw
そういう長男がどーーーーにももどかしくて仕方ない(#゚Д゚)
つか、やる気のない、たいして楽しくもない習い事なら、
無理に続けないでくれ。
そっちの方が家計のためだw

巧くなくたっていいし、身体能力がついていかないんなら仕方ない。
が、やる気がないのはイカン。
巧くなりたいと思わないのも、
そのためにはどうしたらいいか考えて実行しないのもイカン。

まずはクラブで一番巧い子になりたい、と言っていたのは、
さて、ゆーの記憶にあるのかねえ(´Д`)=3

ってことで、先週の練習の後に言ってみた。

「サッカーをやりたくないなら、別にやる必要はないよ。
 これにはお金もかかってる。
 面白くなくて、真面目にやりたくないなら、やめなさい」
「えー……やりたい」
「だって、ゆーは一生懸命やってないよね?
 ボールの前に行こうとしないもの」
「わかった、今度は頑張る」

で、今週の練習。
確かにゆーの動きが違う!
積極的にボールにからんでいる!

もちろんプレーの質はまだまだなんだがw
1度抜かれると、もう足が止まっちゃうがw
だけどそんなのは先生が教えてくれるだろうし、
私だって指摘できる。
大事なのはやる気だ。

「ゆー、今日は頑張ってるね!」
「今日はね、友達がここに来るって言ってたから、張り切ってるんだ。
 だけど雨だから来なかった、えへへ!」
「そうだねえ、雨がぱらついてるからねえ。
 でも頑張ってるじゃん」
「うん。オトンにも言っといて!」

ということで、帰宅後にダンナにも報告し、
こうしてブログにも記しておく次第w
さて、次の練習ではどうなっているかな?

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]