PR
ダンナが「面白いよ」と勧めてくれた、
呉エイジ/金平守人『我が妻との闘争』コミック版を読んだ。
自分の趣味であるPCにカネも時間も使いたい夫と、
家族に使え!節約しろ!目指せマイホーム!!な妻との戦いの日々。
これは笑った。面白い。
で。
妻に心底共感した。
夫婦ふたり家庭なら、まあ半分くらいは夫の言い分もわかる。
趣味だし生き甲斐だしロマンだしで、
会社と家以外の「人生」を持ちたいって欲求はあるだろう。
んが。
6歳、4歳、そして乳飲み子(←だよな?)と3人も作っといて、
それはない(#゚Д゚)凸
原作の方には書かれているのかもしれないが。
そもそもの本題から逸れるので省かれているのかもしれないが。
それにしても作品内で子供の存在感が薄いことに、結構ムカムカw
言葉が通じる6歳長女、4歳長男がちょろっと出てくるだけで、
特に乳飲み子次男の存在感が薄すぎる!
ナニか、ここの次男くんは、グズりもしなけりゃ夜泣きもせず、
お粗相もなければ発熱も皮膚炎も起こさない、
奇跡の天使ちゃんか!!??
子供が勝手にすくすく育ってるってこの世界観は、
極端な話、
子供が視界に入ってないからって気がしちゃうんだよなー。
ま、子育て(そして家事w)はかなりハイレベルなわがダンナでも、
たぶん自分の趣味の物を買う際に、
(でも……この金があればゆーとよーに○○できる……)
と悩むことはない気はする。
(確かに最低限必要な物だけを安く買っているのだが、
それはダンナ本来の買物スタイルなのであって、
子供のことを考えての節約ってことじゃないと思うw)
最初から親になる人はいない。そりゃそうだ。
が、6年たってまだ親になってないダンナを見たら、
そりゃー妻だってキレるさ、鬼になるさw
6年たったら子供だって、
何もできない赤ん坊から、小学生になってるんだもんよ。
手伝いだってして家族の一員としての役割分担を果たすぞw
結婚したら責任感を持って夫・妻となれ、とまでは言わん。
ただ、子供を作ったんなら親になれよ人として、と
思わせてくれた自己反省マンガであったw
……ところでダンナ。
何か言いたいことがあるならはっきり言ってね?v
呉エイジ/金平守人『我が妻との闘争』コミック版を読んだ。
自分の趣味であるPCにカネも時間も使いたい夫と、
家族に使え!節約しろ!目指せマイホーム!!な妻との戦いの日々。
これは笑った。面白い。
で。
妻に心底共感した。
夫婦ふたり家庭なら、まあ半分くらいは夫の言い分もわかる。
趣味だし生き甲斐だしロマンだしで、
会社と家以外の「人生」を持ちたいって欲求はあるだろう。
んが。
6歳、4歳、そして乳飲み子(←だよな?)と3人も作っといて、
それはない(#゚Д゚)凸
原作の方には書かれているのかもしれないが。
そもそもの本題から逸れるので省かれているのかもしれないが。
それにしても作品内で子供の存在感が薄いことに、結構ムカムカw
言葉が通じる6歳長女、4歳長男がちょろっと出てくるだけで、
特に乳飲み子次男の存在感が薄すぎる!
ナニか、ここの次男くんは、グズりもしなけりゃ夜泣きもせず、
お粗相もなければ発熱も皮膚炎も起こさない、
奇跡の天使ちゃんか!!??
子供が勝手にすくすく育ってるってこの世界観は、
極端な話、
子供が視界に入ってないからって気がしちゃうんだよなー。
ま、子育て(そして家事w)はかなりハイレベルなわがダンナでも、
たぶん自分の趣味の物を買う際に、
(でも……この金があればゆーとよーに○○できる……)
と悩むことはない気はする。
(確かに最低限必要な物だけを安く買っているのだが、
それはダンナ本来の買物スタイルなのであって、
子供のことを考えての節約ってことじゃないと思うw)
最初から親になる人はいない。そりゃそうだ。
が、6年たってまだ親になってないダンナを見たら、
そりゃー妻だってキレるさ、鬼になるさw
6年たったら子供だって、
何もできない赤ん坊から、小学生になってるんだもんよ。
手伝いだってして家族の一員としての役割分担を果たすぞw
結婚したら責任感を持って夫・妻となれ、とまでは言わん。
ただ、子供を作ったんなら親になれよ人として、と
思わせてくれた自己反省マンガであったw
……ところでダンナ。
何か言いたいことがあるならはっきり言ってね?v
この記事にコメントする