PR
今さらカミングアウトするまでもなく、
まあ最初からあからさまなことなのだがw
私は薀蓄マンガが大好きだヽ(・∀・)ノ
啓蒙とか衒学とかじゃなく。
描いている人がそのモノが好きで好きでたまらない、
ゆえについ「語り」が入ってしまう、
そんなマンガが好きなのだ。
先日の『Q.E.D.証明終了』も、
数学その他理系の薀蓄がとっても面白かった。
『GIANT KILLING』も、
知識に裏付けられたサッカー楽しー!って世界観がいい。
てことで、今回手をつけたのが、
『並木橋通りアオバ自転車店』。
テーマはズバリ「自転車」。
といって競輪とかロードレースといった専門競技ではなく、
普通の人の普通の日常に関わる自転車の話。
いやー、その地味さが逆にいいんだよねー(・∀・)
なにより出てくる自転車が面白すぎる。
自転車も「手段」ではなくて「趣味」なのだね、やっぱw
(→作中で出てくる折りたたみ自転車についてはコチラで)
まあ最初からあからさまなことなのだがw
私は薀蓄マンガが大好きだヽ(・∀・)ノ
啓蒙とか衒学とかじゃなく。
描いている人がそのモノが好きで好きでたまらない、
ゆえについ「語り」が入ってしまう、
そんなマンガが好きなのだ。
先日の『Q.E.D.証明終了』も、
数学その他理系の薀蓄がとっても面白かった。
『GIANT KILLING』も、
知識に裏付けられたサッカー楽しー!って世界観がいい。
てことで、今回手をつけたのが、
『並木橋通りアオバ自転車店』。
テーマはズバリ「自転車」。
といって競輪とかロードレースといった専門競技ではなく、
普通の人の普通の日常に関わる自転車の話。
いやー、その地味さが逆にいいんだよねー(・∀・)
なにより出てくる自転車が面白すぎる。
自転車も「手段」ではなくて「趣味」なのだね、やっぱw
(→作中で出てくる折りたたみ自転車についてはコチラで)
この記事にコメントする