忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1774]  [1773]  [1772]  [1771]  [1770]  [1769]  [1768]  [1767]  [1766]  [1765]  [1764
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
久しぶりに味スタへ!
浴衣イベントの日だったけど、
ゆーもよーも「暑い!」と嫌がったので着なかった。
ちぇっ。

しかも、連日の夏期講習というハードスケジュールのせいか、
はたまた単純に暑気あたりか、
ゆーが試合開始前から、

「ふらふらする、気持ち悪い、頭痛い……」

と言い出した。
が、帰ることは拒否。
様子を見たところ、
そこまで深刻な状態ではなさそうだったので、
経過観察しながらスタジアムに留まることにした。

ということで、
せっかくケラケラが歌ってくれてたんだけど、
あんまり見られなかった。



肝心の試合も、
前半の前半は大分ペース。
なによりFC東京にシュートがまったくないというのが、
見ていてどーにもこーにも
ガックリ来るというか脱力するというか……。
そりゃ見たいのはチームの勝利ではあるけれど、
なにより応援しにスタジアムまで行っているわけで。
応援の気持ちと声をむけるのは、
なにより選手たちの「戦う気持ち」に対してであるわけで。

ついに起きたゴール裏の「シュート打て!!」コールに、
青赤横町のかき氷でパワーアップしたよーは元気に参加していたw

ピッチにもコールは届いたようで、
なんだかスイッチが入った気がした!
システムも変えて、
そこからはFC東京がペースをつかんだ感じ。
ガンガン攻めるようになって千真ゴール、
後半早々にも千真PKで2-0!

1試合2得点は文句ない結果だけど、
でも今日の試合に限っていえば、
千真はハットトリック以上できたと思うw
特に米本クロスからのシュートは、決めてほしかった。
だけどこれで得点王単独トップだ!

FC東京の調子が上向くにつれて、
ゆーの体調も見る見る回復w
最後まで立ち上がっての応援はできなかったけど、
勝ったのにはずしシュート映像が多い
試合終了後の試合ハイライトを見る頃には
もういつもの体調に戻っていたw

夏休み中の今日の試合は、
キョウリュウジャーやたまごっちも来ていたし、
東アジアカップ優勝も影響したのか、
(結構代表組に反応があったw)
初めてっぽい家族連れがいつもより多かった気がした。

観戦の楽しみ方なんて人それぞれなんだけど
ただ親として大人として、
ゴミはしっかり片付けてほしいなあと思ったり。
観客席からコンコースまで、
ちょっとの距離だけ持っていけば、
そこでゴミの回収をしているんだから。








次節アウェイ川崎戦用の映像もスタジアムで流れていた。
「次は水中戦」
という煽りは、まあイルカのホームということでいいとして、だ。
東が出てきて、
「さかなクンとは呼ばないで下さい」
と言ったのはうけたw

ふむ。
つまり東が見事に活躍して勝つから、
「さかなクンさん」
と呼べということだな!w
(実際はそこまで似てないとは思う)

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]