PR
まずは柳のきれいな下関へ

しものせき水族館「海響館」正面
幻想的な入口
この水族館のすぐ後ろが関門海峡。
水族館内でも海流を表示していて、この日は13km/hくらい。
速い!
対岸へ渡る船が、どう見ても流されているw
水族館も充実していて、場所柄か特にフグがたくさん。
イルカとオットセイ?のショーも面白かった!
空飛ぶペンギン
よーリクエストによる水族館を堪能したあとは、
ゆーリクエストの九州鉄道記念館へ。
下関市と北九州市って、本当に対岸なんだよなw
本館は昔の駅舎
雰囲気もレトロ
そして次の日は、遊園地スペースワールドへ。
ただいまハロウィン仕様。
「スペースワールド」なので宇宙関連展示物もいっぱい。

ようやく130cmと120cmの壁を超えたゆー&よーは、
本格的なアトラクションはこれが初めて。
水を浴びるコースターや、普通のジェットコースターも体験して、
結構喜んでいた。
……うん、オカンは浮遊感が苦手だから遠慮しとくorz
ひとつ、ほとんど垂直落下か!というコースターがあって、
実は絶叫系大好きなダンナはかなり心惹かれていたようだったw
でもこの後ドライブが待っているので、自粛。
好きでもやっぱり疲れるんだそうだw
しものせき水族館「海響館」正面
幻想的な入口
この水族館のすぐ後ろが関門海峡。
水族館内でも海流を表示していて、この日は13km/hくらい。
速い!
対岸へ渡る船が、どう見ても流されているw
水族館も充実していて、場所柄か特にフグがたくさん。
イルカとオットセイ?のショーも面白かった!
空飛ぶペンギン
よーリクエストによる水族館を堪能したあとは、
ゆーリクエストの九州鉄道記念館へ。
下関市と北九州市って、本当に対岸なんだよなw
本館は昔の駅舎
雰囲気もレトロ
そして次の日は、遊園地スペースワールドへ。
ただいまハロウィン仕様。
「スペースワールド」なので宇宙関連展示物もいっぱい。
ようやく130cmと120cmの壁を超えたゆー&よーは、
本格的なアトラクションはこれが初めて。
水を浴びるコースターや、普通のジェットコースターも体験して、
結構喜んでいた。
……うん、オカンは浮遊感が苦手だから遠慮しとくorz
ひとつ、ほとんど垂直落下か!というコースターがあって、
実は絶叫系大好きなダンナはかなり心惹かれていたようだったw
でもこの後ドライブが待っているので、自粛。
好きでもやっぱり疲れるんだそうだw
この記事にコメントする