忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1073]  [1072]  [1071]  [1070]  [1069]  [1068]  [1067]  [1066]  [1065]  [1064]  [1063
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
世の中、
いろんな人がいることはわかっているつもりだけど、
リアルに目の前で自分とあまりに違う人を見ると、
やはり一瞬驚く。

目の前の人が言って驚いた台詞。

「○○にはモラルってものがない」

○○には、
この現代日本社会では絶対になくてはならない、
某職業が入る。

つまりこの日本で現在○○だという人は、
百人千人の単位じゃきかないほどいるわけで。
どれだけ○○という職業に詳しい人だろうと、
個人で知っている○○は全体の数パーセントにも
おそらくはならないわけで。

なのに「○○には」なんて全体を決めつけるのは、
私には極めていいかげんで乱暴で傲慢な態度と映る。
が、その人にとっては、
当たり前で常識で、かつ鋭い批判なんだろう。

その人は○○に偏見がある。
で、私はこんな発言をしたその人に、
「数少ないサンプルで全体を決めつける視野の狭い人」
という偏見を抱いた。

例えばこういう人は、
政治家はみんな汚職まみれで、
公務員はみんな税金泥棒で、
マスコミはみんな低俗、
って安易に批判をしちゃいそうだな、とかw
それでいて政治家や公務員やマスコミの仕事の恩恵を、
間違いなく受けているはずなんだ。

その人の発言も偏見、
私のその人への感情も偏見。
だけどまあとりあえず、
こんなことを言う人が、
この先あんまり関わりのない相手でよかったw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]