忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
幼稚園では園児保護者を問わず大人気の、よーのほっぺ。
「ペコちゃんのほっぺ」に対抗できるだろうかw

しかし、このぷくぷくほっぺが、
よーの言葉の遅れの原因のひとつでもある、かもしれない。
言語療法士の先生曰く、
「なんとなくほっぺのあたりの筋肉が幼いっていうか。
 だから発音も不明瞭になっちゃうんじゃないかなあと」
うん、私もずっとそう思っていたんだw
ゆー&よーは結構似ている兄弟だと思うんだが、
いまのよーと同じ頃のゆーは、
もうちょっと顔がほっそりしてた気がするんだよな。

しかしいまのところ、
このぷくぷくほっぺがよーの最大のチャームポイント。
他の園児がほっぺをつまみにくる。
控えめにさすさすするだけの子もいるが、
結構容赦なく両脇に引っ張る子もいたりして、ホントいろいろ。
時々ひっかき傷を作って帰ってくるが、
よーは二番目らしくたくましい性格だから、
割と嫌がらずにやりかえしたりしている。

話すようになってもらうほうがもちろんいいんだが、
このぷくぷくほっぺがなくなるのも、
それはそれでちと寂しくはあるなw

拍手



gremzにより、
これで地球上のどこかに苗木1本植林してもらえる(はず)。
声高にエコを叫ぶのは趣味じゃないし、
「地球のために」なんておためごかしフレーズには虫酸が走る。
が、「自分のために」住みよい環境であってほしいので、
やれる範囲でできることはしますともさ。
こういう「ブログ記事を書く」とか、
「エコバッグ持って買い物に行く」とか。

ただ、そんな程度のことをもって、
「私ってエコな人♪」なんて思ってるような人間には、
絶対になりたくないな。
どんな木に育つか育成ゲームを楽しんでるだけだったり、
ポイントや値引き1~2円分くらいのケチをしてるだけだ、
と自分では思ってる。

中二病だ露悪趣味だと言われても、
自己満足でふくれあがってるよりはマシ、というのが、
私の価値観なのだから仕方ない。
自己の正義を確信している人って、
どうにもこうにも苦手なんだ……。

拍手

いいかげん髪が限界なので、カットせねばならなくなった。

しかし私はどうにも美容院が苦手なのだ。
1時間そこに座って頭をいじられなきゃならないというのが、
どーにもこーにもorz

別に髪型を変えたいわけでもないので、
カット専門店初挑戦してみることにした。

なるほど、荷物は自分で勝手にロッカーに入れるのか。
「何センチくらい切るのか」
「どんな感じにするのか」
手早く希望を聞き出して、
即座にカット開始と。
ふむふむ、無駄がなくて大変いい感じ。

ブローがないので、できあがりの見た目は決してよくはないw
あと、カット後は髪を吹き飛ばすだけなので、
すぐに自宅で洗わないとすごいことになるなw

しかし逆に言えば、
家で髪を洗っても大丈夫で、
そんなに凝った切り方をしないなら、
短時間&低料金でOKということだ。
これはこれでアリだよなー。

要は使い分けだもんな、うんうん。

拍手

体重計、毎朝乗ることだけは続けている。
せっかくデータをとっているのだから、
やっぱグラフ化したくなってきたw

もともとわが家の高機能体重計は、
メーカーサイトにデータ取り込み用ページがあるのだが、
こちらは現在ダンナが管轄している。
自分個人でやるならexcelって手もあるが、
んーな面倒くさいw

と思って探してみれば、やっぱ世の中便利にできてるw
ちょっとぐぐってみただけで、
自動グラフ化してくれる登録制ダイエットサイトがわんさか出てきた。
・ダイエットblog
・ダイエット日記
・ダイエットピンキー
・ダイエットマメグラフ
・ダイエットKIROKUBO
・みんなでダイエット
・DHCブログ
うーん、充実w
しかも、それぞれ特色出しててなかなか面白い。

朝晩2回の体重記録&グラフ化可能なマメグラフと、
自分ルールを設定できるピンキーで迷った末、
後者を選ぶことにした。
後者サイトは掲示板を置いてないみたいで(11/7訂正:ありましたw)、
そのために比較的シンプルなトップページが決め手。
熱心にダイエットする気はなくて、
ひっそり非公開でやるつもりだから、
コミュニケーション系機能は不要なんだよな、私の場合。

さっそくフリーメアド使って登録して、
今月1日分からデータ入れてみた。
現体重と目標体重の差がそんなにないせいか、
0.1kgが随分とデカいなw
しかも、なんでか今朝の体重がガクンと下がっていたから、
なんだか無理やり落としたみたいだ。
ま、そう「見える」だけだけどw

……しかし、体重とともに下がっているのは「筋肉率」であって、
「体脂肪率」ではないあたりがorz
体重だけならBMI的理想体重なのだからw
体脂肪を落としていく方向に持っていかねばー。

拍手

えーと、66日目になるのか?
gremz、めでたく1本目、大人の木ーヽ(・∀・)ノ



ひまわりみたいで、実におおらかなフォルムだw
2本目も面白い形だといいなあ。
10日後、今度はどんな芽が出てくるか、楽しみ。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]