忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
梅雨の最中とは思えないほど、
すがすがしく晴れた今日。
外出先で立ち寄った書店で、
とてもおもしろそうな本を発見。
2000円。

実は帰路では、
おいしい手作り中華饅を買って、
ひとりランチをこっそり楽しむつもりだった。

……むー、としばし悩んだ結果、本を選択した。
中華饅はまた買える、
だけど本は(それもこんな売れなさそうな本はw)
一度逃したら次はいつ巡り会えるかわからない!

冷静に考えれば、
2000円使ったところに、もう200円くらい使ったところで、
それほど大きな問題じゃないんだがw
ただ私個人の買い物を、
衝動的に予定の倍もすることになると考えると、
これは大きな問題。
だから本を買うなら中華饅はあきらめる。

……ただの貧乏性とも言うw

拍手

ダンナの職場はクールビズに留まらず、
スーパークールビズを推奨。
なので暑くなってきた今日この頃、
通勤着はポロ+チノ+革スニーカー。
地球に優しく、
ダンナは涼しく、
私はアイロンがけから解放されるという、
素晴らしいシステム!

……が、通勤用にダンナが買ってきた
某ワニのシャツが、
非常にしわになりやすいことが判明したorz
ぴしっとしすぎないよう、
自然なしわを活かしたデザインなんだけど、
わが家で洗濯すると
むしろ不自然なくらいのしわができる……。

仕方ないので、
今日は久しぶりにアイロンがけ。
もう作業は慣れてきてそれほど苦じゃないけど、
台風の後で気温が高い!
暑い!!

ま、これも主婦の仕事だからやるけどねorz

拍手

台風の影響で午後から雨になったけど、
下校時間はまだ普通の雨。

台風接近中のために
残業なしだったダンナ帰宅時も、
まだまだ普通の雨。

……が、夜10時を過ぎたら外の音がものすごい!
雨と風とが窓に叩きつけられている。

うちは庭がないから、
せいぜい雨戸の無事を祈るだけの他人事だけど、
庭のある家は大変だろうなあ……。

拍手

なんとなく疲労を感じたので、
今日は餃子にしてみたw

餃子を作るのは疲れる。
皮は買ってきちゃうけど、
野菜みじん切りにして、海老ぶつ切りにして、
挽き肉と混ぜて、ごま油と片栗粉入れて、
って作ったネタを、
ひたすら包む作業が……。

今使っている皮は、1袋24枚入り。
これを3袋使う。
24×3=72個の餃子は、
特大・大のフライパンとガス2台を使って、
一度に焼く。

「わーい、ぎょーざー!」
「僕、ご飯大盛り!」

いつもの配膳手伝いも、
どことなくうれしげなふたりw
まあ確かに餃子って美味しいよね。

結局、72個の餃子は4人の胃袋に直行した。
ひとりあたり平均18個w
好きなものはよく入る。

さて私も存分に食べたし、これで元気になるとしようw

拍手

梅雨入りにふさわしくうっとうしい雨の翌日、
今日はこんな空。



雲の色といい青の色といい、まさに夏空w

昔は暑くてじめっとしてうっとうしいだけだった夏が、
なんだかここ数年、
ちょっとワクワクするw
強い日差しに照らされて、
空も緑も道も家も
何もかもが色濃くはっきりしていて、
そんな生命力に満ちあふれた光景が、すごくいい。

生命力に惹かれるようになったということは、
たぶん自分の生命力が衰えているからなんだろうなw
昔気づかなかったものの魅力を楽しめるようになるとは、
年を取るっていうのもいいもんだ。

ま、これで実際に暑くなってくると、
寝苦しくてバテてうっとうしいだけなんだがw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]