忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
町内会のお知らせと工事のお知らせと
学校のお知らせとで、
プリント乱舞な今日。

案の定、
よーの持ち物をひとつ忘れたorz

年々目減りしていく頭のキャパの限界がここに……。

拍手

この時期、紅茶はちと暑い。
が、アイスティーは好きじゃない。
ということで、
飲み物はインスタントアイスコーヒー、
それもブレンディ一択になる(水にも牛乳にも溶けるから!)。

そのブレンディが終わったので、
詰め替え用のパックを開けた。
100g瓶にちょうどぴったりの100g。


細くくちばし状になる切り口から、
さらさらさら落ちていくインスタントコーヒーは、
最初は実に調子がいい。
が、段々不安になってくる。
……こぼれないか、これ?

瓶をゆすって、コーヒー粉をならして、
またさらさらさら……で、また瓶をゆすって、と、
2、3度繰り返して、
また瓶が一杯になった。

本当にぴったりだな!
ぴったりすぎて、詰め替えがちょっと怖いレベルだ!w

拍手

先日遊びに来た弟に、
「あー、片付けたい」
と言わしめたうちのごちゃごちゃぶりw

今日はちょっと整頓&ゴミ出し。
一部ながら、すっきりしたw

押し入れやらクローゼットやら物置部屋やら、
山場はまだまだ待ってるけどw
ゆー&よーの活動領域が広がるよう、
少しずつ片付けてかないとなあ。

拍手

このところ、雲はよく出てるけど、雨は降らない。
一応まだ梅雨だったはずなんだが……。

が、案外と気温はあがらないので、
ゆー&よーの学校のプールはあったりなかったり。

水を苦手とするうちの二人からしたら、
「ラッキー!」ってことなんだろうかw
でもそれだけ練習できないってことに気づくのは、
いつかな~。

拍手

ふと思い出したこと。

高校生だったか中学生だったかの現社だかで、
(↑記憶おぼろげw)
風刺マンガの資料があった。
一家の母親が一日の間に子どもに「早く!」と言った回数を、
父親が正の字で数えてるマンガ。

キリキリして余裕のない母親を風刺したものと思う。
当時、子の立場だった私は、
「そうそう、お母さんって人を急かしてばっかw」
と思ってたような記憶。

が、いま母親という立場になって思う。

「だったらおまえら、自分でやれんの?」

学校行く時間でも、宿題提出する期日でも、
要は自分で間に合うように行動してくれりゃ、
こっちだって「早く!」って急かしたりしないんだよorz
登校時間3分前になっても、
のんびりテレビ見ながら食べてたり、
朝起きれないっていうのに夜ぐずぐずと寝なかったり。

きちんと時間通りに起きて、
顔を洗い、着替え、ご飯を食べ、
食器を下げる、歯をみがく等やるべきことをすませ、
そして登校時間になったら出かける……
これができてりゃ、
あと一度目の注意でしっかりやってくれりゃ、
誰も朝から「早く!」なんて大声は出さないっての。

そして例の風刺マンガ、
それ以上に気に食わないことがある。

父親の傍観者面。

マンガのネタの演出に文句つけてもしかたないんだけどw
それでも、
一家のあれこれでキリキリする妻に、
まったくの他人事目線を向ける夫ってなかなかリアルw
自分も共同運営者の片割れの癖に、
ただ批判するばかりで、
問題に対する何の協力もしてもらえない夫なんぞ、
妻からしたら心が冷えるばかりだw
他人事として扱うなら、
自分を他人として扱われても文句言えんと思う。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]