忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1412]  [1411]  [1410]  [1409]  [1408]  [1407]  [1406]  [1405]  [1404]  [1403]  [1402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
前から気になっていた、足の腫瘍。
そろそろ寒くなってくるし、
近ごろ体力落ちてるしなあ……というんで、
整形外科で診てもらう気になった。

一番近い病院は信用してないw
次の次くらいに近い前回お世話になった病院はいいんだが、
はやっていてやたらと混む上に、
手術で紹介してもらう病院が遠い。
なので今回はそうした近場をスルーして、
小さめの総合病院といった別病院に行ってみる。
……まあ近くないと言っても電車でも3駅、
余裕でママチャリ圏内なんだけどw
こういう選択肢の多さは人口密集地の利点だよなあ。

1時間半近く待った後、
診てくれた先生はフラット&テキパキ型。
さっさっさー、と診察&処置を進めて、
必要なことだけをざくざく話す。
無駄な時間を作らないというか、
質問を一瞬でもためらったら、すぐ流される感じw
仕事が忙しいせいもあるのか、
近ごろは割とこういう医師に当たるけど、
私は結構好きだ。
こっちの話は聞いてくれるし、
疑問だって聞けば教えてくれるんだから、
何の問題もない。

まあ素人考えでも再発だろうという状況のせいか、
前回時は指示されたMRIはなし。
レントゲンで骨への影響を確認して、
ちょっと中に入っているから手術を勧めますって診断されて、
もちろんOKしたので即手術の日程決定。
無駄がなくて大変スッキリw

前回は下半身麻酔での手術で、
なるべく短くしてくれと頼んで入院2泊3日だった。
が、今回は局所麻酔で30分の手術とのこと。
何この差w
止血のために縛ることと麻酔注射が痛いけどいいですか、
と聞かれたけど、
手術自体が痛くなくて入院しないですむなら、
多少の痛みはかまいませんとも!

耐えられるに決まってる痛みよりも、
下半身麻酔と入院の方がよっぽど苦痛だorz
正直なところ、
その2つが嫌で嫌で嫌で嫌でしょうがなかったので、
ものすごく拍子抜けしたw
もちろんいい意味で。

子供たちが学校行ってる間にすませられるしな。
ああよかった、安心した。
後は手術だけだ。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]