PR
しょっちゅう鼻づまりになるゆーのため、
下校を待って耳鼻科へ行ってきた。
ゆーは本当に季節の変わり目に弱い。
運良く風邪をひかない時でも、
鼻は片一方がたいがい詰まっている。
私は鼻の通りはいい方なので想像するだけだが、
結構つらいんじゃないかな……?
今日は、朝は軽く詰まっていたものの、
帰る頃には両方ともすっかり通ったとのこと。
好調時に診てもらうっていうのは、
いいんだか悪いんだかw
診察時に聞かれたのは、
まずアレルギーの有無だった。
ゆーの目立った症状はこれまでないけど、
「もしかしたら?」と言われたことはある。
「ああ、それでしたらやっぱりアレルギー気味かもしれませんね」
と、先生。
やっぱりそういうものなのかなー。
アレルギーを抑える薬2種と
鼻水を出やすくする薬をもらって、
今日は帰宅。
呼吸は生命の基本だからねw
よくなるといいなあ。
下校を待って耳鼻科へ行ってきた。
ゆーは本当に季節の変わり目に弱い。
運良く風邪をひかない時でも、
鼻は片一方がたいがい詰まっている。
私は鼻の通りはいい方なので想像するだけだが、
結構つらいんじゃないかな……?
今日は、朝は軽く詰まっていたものの、
帰る頃には両方ともすっかり通ったとのこと。
好調時に診てもらうっていうのは、
いいんだか悪いんだかw
診察時に聞かれたのは、
まずアレルギーの有無だった。
ゆーの目立った症状はこれまでないけど、
「もしかしたら?」と言われたことはある。
「ああ、それでしたらやっぱりアレルギー気味かもしれませんね」
と、先生。
やっぱりそういうものなのかなー。
アレルギーを抑える薬2種と
鼻水を出やすくする薬をもらって、
今日は帰宅。
呼吸は生命の基本だからねw
よくなるといいなあ。
この記事にコメントする