忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
近くのスーパーは、
まだビニール袋を無料で提供してくれる。
ゴミ袋として使えるので、
もちろんありがたい。

が、最近気がついた。
昔に比べて、
ビニール袋が一回り小さくなっている!

1枚じゃ納得しないで、2枚欲しがる人って、
結構いそうだしなあ。
こういうところで、少しずつ経費削減しているんだろうか?
1枚あたりいくら安くなるかは知らないけどw

が、その一回りサイズ減のおかげで、
我が家のゴミ箱には微妙に合わなくなってしまった。
ちょっと悲しい。

拍手

バレンタインデー、だ。

うちの近所でも小学生の女の子が待ち合わせして、
キャッキャウフフ、と
友チョコ交換会を開いていた。
純粋に「チョコレート」を贈る場合、
男より女の方がもらってうれしいと思う。
贈った側・贈られた側で話もはずむw
なるほど友チョコとはうまいこと考えたなギョーカイ!
と思っていたら、
最近は「逆チョコ」(男→女)まであるのか!

が、そんな逆チョコなんて無縁なダンナは、
この日は会社でもらう一方。
なので、わが家の夫婦は、

「チョコいらないよね?」
「もらうから別にいい」

というクールなバレンタインを今年も過ごした。

また今年のバレンタインデーは木曜で、
ゆーは習い事の関係で忙しい。
なのでガールフレンドと待ち合わせする時間がなく、
もらえなかったそうだ。
というわけで今年は、
習い事の友達からチロルチョコ1個。

そして一番チョコ(※除ナッツ系)が好きなよーは、
まだまだ女の子からは対象外。
わが家の買い置き明治チョコとココアで
満足してくれw

拍手

もうすぐ私の誕生日。
ゆーもよーも、

「オカン、もうすぐ○○才だね!」

と年齢を強調してくれるが、
悪意や皮肉というわけではないらしいw
まあ私もどうでもいいんだが。

そして、今日は出勤だったダンナが、
いきなり花束をくれた。



結婚もうすぐ13年目、
こんなことは、これまで1度あったかどうか。
別にやましいことはないそうなので、
ありがたく受け取っておくw

よーもサンゴと瑪瑙と淡水パールで
ブレスレットを作ってくれた。
今年はフライングバースデーだw

拍手

糸ようじが終わったので、
新たな予備を買いに行った。

100円ショップで、
80本入り→70本入りと、
順当に実質値上げとなっていた糸ようじ。
今日行ってみたら、見つからない。
(こういう時ピックは紛らわしいw)

よーーく探してみたら、
それまでのケース入りではなくて
袋入りの糸ようじがフックにかかっていた。
55本入り。

だいぶ値上げになったなあ……。

拍手

昨日は雨が続いたと思ったら、
今朝は霧。
景色が白い!w

このあたりは滅多に霧は出ない。
ちょっと幻想的で、
なかなか面白いぞw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]