忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
現在年中のよーは、まだまだ年長さんに人気だ。

今日は全園児一斉の遠足の日だった。
自由遊びの時、たたたっとよー&私に駆け寄ってきた年長さん(男)、
立ち止まって私を見上げて言うには、
「よーちゃん、かわいい!」

……やっぱりよーは、モテ期を今使っちゃってると思うなw

拍手

幼稚園で習ってくるのか、はたまた自作か。
よーはよく、私がちっとも知らない歌を歌う。
昨日から今日にかけてのよーブームはこちらの歌。

「♪おなか、おなか、おなかのぶんぶんぶん♪」

なお、こちらの歌詞は昨日バージョンで、今日はこう。

「♪おなか、おなか、おなかのびゅんびゅんびゅん♪」(←微妙に違う)

うーむ、どっちにしても意味はよくわからないw

拍手

わが家の寝室は布団使用。
床に敷き詰めて、そこに家族4人がゴロ寝している。

このところ暑いので、
布団という枷を失ったゆー&よーの動き方は尋常じゃないw
ダンナと私は蹴飛ばされるのは当たり前、
体の下につま先をえぐり入れられたり(←主にゆー)
寝返り打つついでの裏拳をかまされたり(←主によー)
さらには眠ったままのヤツらに体を転がり越えられている。
全身マッサージと言えないこともないかw

今朝、なかなか起きてこないゆーを起こしに行ったら、
夜中のあの暴れっぷりはどこへやら。
ゆーとよーは仲良くコツンと額をくっつけて眠っていた。

ひとりニヤニヤと、親という立場の幸せを味わった瞬間w

拍手

ゆーもよーもお絵かきは好きだ。それなりにw
ふたりの最近の名作をば(クリック拡大)。

ゆー画「キングボンビー」
 
 

よー画「ステゴザウルス」
 
 

拍手

昨日、38℃まで熱を出して遠足を休んだ、ゆー。
今朝、壁ぎわまで転がって眠っているゆーのデコをさわってみたら、
いつもと同じくらいに冷えていた。

大丈夫かなー、と朝の仕度をしているうち、
ゆーもひとりで起きてきた。
体調は? 行ける? と聞いてみると、
「うん!」
と元気な答え。
まーそうだよなと思いつつ、念のため体温を測らせてみた。

……37℃ですかいorz

ゆーは平熱36.3℃くらい。まだちと高い。
が、本人はいたって元気で食欲もある。
パターン的にはもう大丈夫なはずなんだが……。

うーん、と少し悩んだが、ゆーの様子で決断した。
よし、行かせよう。
ゆーなら大丈夫、具合が悪くなったら早めに先生にも言えるはずだ。
なんせそのあたり、豊富な乗り物酔いの経験があるw

とは思いつつ、一応確認。

「ゆー、保健室の場所知ってるよね」
「知ってるよ」
「具合が悪くなったら、先生に言って保健室に行ける?」
「行けるよ」

ゆーは、不安がある時はここまでキッパリは言わないし言えないw
連絡帳にちょっと熱が残っていることを書いて持たせ、
学校へ行かせた。

近ごろは近所の新しい友達と一緒に帰るようになって、
イッチョマエに友達の家の前を回ったりの寄り道もするから、
まっすぐ普通に歩いた場合の予定時刻にはまず帰らない。
とはいえ、今日はあんまり遅いのもなあ……と思った頃、ゆー帰宅。

「暑いーーー」

そーかそーか遊びまくったのか。
ジーンズが校庭の砂で変色してるぞw

連絡帳にも先生から「体育も元気にできました」と書いてあった。
よかったよかった、ゆー完全復帰。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]