忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[545]  [544]  [543]  [546]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆー、初めての小学校1学期無事終了。
今週に入ってから一番の荷物と、
通知表を持って帰ってきた。

小学生の通知表って、
◎○△の3段階評価だったような気がしてたんだが、
違ったっけか(゚∀゚;)

「できる」「もう少し」のどちらかに○がつく、
という2段階評価。
1学期は様子見ということなのか、
観点自体もとても基本的なもの。
ゆーも一応全部クリアしている。

先生コメントは、

「学校生活に慣れて友達と仲良し」
「何事も丁寧」

とのこと。
ま、幼稚園からの友達とも仲良くできて、
新しい友達ともまた仲良くできて、
勉強にもたいして不都合を感じていないなら、
順調と言っていいだろうな。

実際、ゆーは学校が楽しいらしい。

学校は人生のすべてじゃないが、
子供の頃は生活のかなりの部分を占めているのもまた事実。
楽しい場所になるのに越したことはない。
ひとまずよかった、よかった。

しかし、1学期の観点が基本的な分、
2学期以降の観点は、
そもそも表の幅が詰まって漢字も多くなっているw

これからどんどん要求されることが増えていくからねw
友達との価値観の違いも大きくなっていくから、
あれこれ困ることも出てくるはず。

楽しく頑張れ、ゆー!

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]